栃高OB・栃女OG 陸上部掲示板
過去ログ50
2004/11/6 11:41
☆市民スプリンター>きたこっしーさん
明日は、日本選手権リレー入賞の祝勝会のため、再び横浜に行かなければなりません。食事奢ってもらうけど往復2600円かかるのであんまり奢ってもらう気がしない・・・。
すいません、行けないんで明日は頑張ってください。荒川Mも興味あるけど、卒業式前だから考えてしまう、耐久レース後に毎回体調崩してた人なんで。
>KO−KO君、大志さん
明日応援は行けませんが頑張ってください。
>ウルフごうちょくさん
コンビ二で少々協力しました。コンビニなら安全でしょう。
>
2004/11/6(土)11:41
☆きたこっしー快速乗車中>市民スプリンターさん
明日はKO-KO-君も出るからKO-KO-君にもエールを送ってください。ってか、大平にいるんじゃ明日暇なら一緒に走りましょう!!それか応援来てください。
>稲仙人さん
明日、応援来てください。
>ニイガタイガーさん
大志さんは義援金を振込みました。たぶんちゃんとしたところで。オレは小学校の子どもと街頭募金して2日間で37万集めました。オレは野口さん(夏目さん)くらいしか募金できなかったけど。
2004/11/6(土)7:46
☆unwolf余震は続いてますつい先日も震度3の余震という派手な目覚ましによって起こされ学校に行きました。いまや授業中にちょっとやそっとの余震があってもみんな全然驚かなくなりました。また、大学内ではさまざまなボランティアの募集の掲示があって、この前もおにぎり作ってきました。今度は現地に行こうと思っています。いまだ震源に近いところではまだ震度5程度の余震は続き、犠牲者は増え続けています。でもこれからが一番大変です。新潟の特に山間部の冬は関東の人には想像もできないメートル単位の雪が毎日降ります。晴れの日はこの時期は2,3ヶ月間はほぼゼロ。そうなるとただでさえ危険な道で舗装も大してできてないのに、どこが道かもわからないほど雪が積もって、以前からある土砂崩れに加え雪崩などのさらに恐ろしい災害の危険が加わってさらに復興に時間がかかります。多分その雪の降り始めまで一ヶ月はないはずです。そうなる前に一刻も早くそして少しでも多く支援してあげればいいなと思います。ここで皆さんに注意です。今回の地震以降、被災者義援金、援助金などと名乗り、金を奪う詐欺が頻発しています。皆さんも募金など見かけましたら十分ご注意ください。
2004/11/6(土)3:21
☆市民スプリンター今日から再び栃木県民になりました。
とりあえず陸上の方は休んでのんびり暮らします。
>ゼキさん、市民ランナーさん
フルM頑張って下さい。
>まみたんさん
日大は相変わらず強い…。明治も予選会3位通過となかなか…。
2004/11/5(金)17:24
☆キングカメハメハ☆★☆彡東京法務局に行ってきました。>まみたんさん
日大にはトウカイテイオーさんの後輩、下重がいます。明大には私の後輩、細井がいます。中学の後輩が箱根を走るなんて中学の時は考えられなかったよ。
>トウカイテイオーさん
2時間6分切れなくなるからやめておくよ。
>イナウジーニョさん
埼スタ行きますか?
三ツ沢行きますか?
>よしむらさん
元気にしてますか?地震の影響出てますか?
>愚麗さん
一度電車でお見かけしたいです。
>たかゆっきーさん
きのうのスポるとで一瞬、石井一久がたかゆっきーさんに見えたよ。
2004/11/5(金)11:18
☆市民ランナー☆試合期耐久レースかぁ。懐かしいなー。
>ぜっきーさん
フルMの前日に大会はちょっと・・・。
>まみたんさん
日曜は全日本大学駅伝だね!ビデオ撮っときます!
2004/11/5(金)10:19