ロボロボ花盛り外伝
過去ログ523
2014/2/17 14:27
▼ダバ松ぼっくりといえばBUCK-TICK突っ込んで炸裂弾やって先生にこっぴどく叱られた。思うように吹き飛ばない。
俺達の時代まで2B弾が流通していれば!
松ぼっくりだから大丈夫!毬栗はダメ絶対!東京で毬栗に2B弾突っ込んで投げたらテロで捕まりそう。
2/17 14:27
▼ゴーマン大尉どんぐりも食うんだ、松ぼっくりもなあと今になったら思える。
食いたいかは別だが。
俺達はよく投擲に使用してたよ(笑)
2/17 12:12
▼ゴーマン大尉某Mフォースから声優が大量離脱
原因を調査せよ
って、俺は探偵か!
2/17 12:08
▼ゆーぜす鎧武
松ぼっくりライダー
そういえば、最近の子は知らんのか?松の実は美味しい。食用だと言うことを…
まぁ、カロリーも値段も高いし
果実と言うには抵抗もあるが…
小さい頃は松ぼっくり(チョウセンゴヨウ?)が落ちているとデカイ虫かと思ってビビったもんだ…誰もが思う松ぼっくりと形違うからね。
帰り道に蹴り転がして草むらにシュートしたが、松的には種が運ばれるから良い事だったんだろうか?
何処ぞで松が生えてくるのを想像すれば迷惑でしかないけど
2/17 5:20
▼ゆーぜすまぁ、バイオ一人で事足りるからね。
ウルトラマンとRX、どちらも個人の考えの末に虐殺だが…バルタンは生き残りが居たから救いはある。マックスで一勝出来たし
怪魔界は皆殺しだからな…
(T_T)何も知らない親子がRXのせいで大勢死んだろうね
2/17 3:27
▼ゴーマン大尉予想以上に笑ってしまった。
ボスガン、あんた可哀想だわ…クズだから仕方ないけど。
そして10人ライダー、ここから更に酷い扱いになるとは。
ガキンチョだった俺はこれのせいでとにかくRXが嫌いだったなあ。
2/16 18:46
▼ゴーマン大尉仕事終わって電車内で携帯弄ってたら双葉でRXの話が。
ニコニコで無料配信中なのね。
好きじゃないけど例の酷い終盤戦に入ってるから観た。
2/16 18:45
▼ダバ集めて並べるのがスパロボの醍醐味だるぉ。
●女マン●●庫でラインバレルを立ち読みしてきた。21巻まであったので読んだ。面白いけど線の多いロボットの激しいアクションってちょっとわかりにくいね。特にデザインがそこそこ似た感じだと。
2/16 11:53
▼ゆーぜすトッキュウジャー
一話の感想としては、詰め込みすぎて残念。ロボットは前情報通り残念仕様
赤の列車が真ん中だが、変形が…パオーンしてるようにしか見えない。
子供向け感が強いが敵デザインは気合いが入っている
必殺技はゴレンジャースタイル。お笑い技
赤と緑がクチビルゲ
EDあっさりし過ぎ。
あと…モチーフ被ってるから仕方ないが電王の影がちらほら。ロボの必殺技が電王とモロ被り
まぁ、二話以降見にゃ分からんけどね
2/16 8:08
▼ゆーぜす邪魔なカードは常に合成&売却せにゃ(;´д`)一括売却楽よ?
昨日から吹雪いて、さっき停電したから外出てみたら…
屋根の上に1m以上積もっとる
2/16 4:55