ロボロボ花盛り外伝
過去ログ519
2014/2/9 8:13
▼ゆーぜすハリウッドの件
>1月に行われた会見で富野監督は「21世紀の中盤を飾る新しい映像コンテンツみたいなものを生み出せればいいなと思っている。打倒『アバター』くらいはいきたい」と、新作への意気込みを語った。「権利関係がクリアになっていない」として、新作のタイトルは公表されなかったが、「第1作はまったくの新作でやるリスクを冒すわけにはいかない。例えばガンダムであっても俺だったらこういう作り方ができるというものを持っている」と話し、ガンダムのリメークである可能性も否定しなかった。
…例えガンダムならGセイバーみたいなのは勘弁な
2/9 8:13
▼ゆーぜす前回プリキュアは公式?ユリキュアだぞ。
まぁ、私も現ジャンプは殆ど分からないんだが…
プリキュア
基本的に全員が舞空術使用
全員が主人公チート使用可
戦闘時の怪我は後に残らない
地球を砕く攻撃を受けても、悲鳴と怪我で耐えきれる
攻撃は基本的に避けない防御特化
最新のはこれに当たるか知らん。先週見逃した(;´д`)
2/9 1:59
▼sage歴代ジャンプキャラなら、女の悦びをまだ知らぬ小娘などシティーハンター・DS・江田島塾長・アナベベの四大巨砲の手にかかればものの三分ももたんだろうさ。
なんならヒゲゴジラもつけたるぜ〜
現役ジャンプなら知らん。
2/9 1:18
▼ゆーぜす【対決】現ジャンプキャラVS歴代プリキュア
ジャンプキャラがボロ雑巾のようになる未来しか想像できない
登場人物が少女になっただけのドラゴンボールだからな…腕の一振りで市街地を消滅させたり、地球を破壊するボスが山程いる世界を生き抜くプリキュアとか勝てる気がしない
どんな状況もチート勇気&愛&優しさで打破してくる。主人公だからね、仕方ないね
2/8 21:02
▼ゆーぜすゴマ
嫌いな奴の玄関先に水まくなよ?絶対だぞ?
雪は寒さ自体は大したことはない。粉雪がクソ面倒…片付けるのは楽なんだが、ぼた雪なら水分多くて片付け面倒だけど踏みつけられるとすぐ固まるから歩くのは楽
何だろう…築地と同じ勝手なイメージですまないが、東京の人って土砂降りだろうが大雪だろうが長靴履かないよね。そのくせ雪冷た〜い。とかワケわからん
長靴で無くとも、ちょっと長いブーツ的な物でもいいんだがね
会社員なら分からんでもないが。中小なら下駄箱くらい有るのが普通かと(;´д`)
2/8 19:49
▼ゴーマン大尉ゆー辺りには鼻で笑われるだろうが、降雪用のスタイルがないから大変だわ。
なんで革ジャン革靴なんだよ。
2/8 16:11
▼ゴーマン大尉頑張って外出。
なかなかのレベル。
軽く雪かきしたが、あれじゃまた積もるな…。
2/8 16:09
▼ゴーマン大尉夜勤は鮮魚を取り扱ってるぞ。
バスターランチャーを構えるかの如く、10キロの鰤を振り回してる(笑)
うわぁ、シチュー食いたい…腹減ったと思って外出を考えてるんだが、面倒くさ過ぎて外に出れない(笑)
2/8 15:08
▼ダバ築地と聞くと築地が全て魚市場関連施設しかない特区だと誤認し「魚使う仕事?」って脊髄判断で思ってしまう関東知らず。
生まれて初めて作ったシチューはシチュールーを使ったが勝手に分量いじったり微妙に調味料追加したのにやたら美味かった。
ヤバくなりかけの野菜を処理する為の料理なのにやたら美味かった。
思い切って6割腐ってた牛蒡の残り4割 を細切れにしてぶち込んで具がシチューなんだか豚汁なんだかわからないようなのに美味かった。
舞茸うめぇ!
腹下す可能性はあるが。
2/8 15:02
▼ゴーマン大尉未だに雪降ってんなー。
本業は休みだからいいが、夜勤はこれ大丈夫か。
築地から物を持ってこれねーだろ。
2/8 14:40