ロボロボ花盛り外伝

過去ログ513 2014/1/27 19:51

▼ゆーぜす
政経ch眺めてたら記事が…

永井さん…マジでか。勘弁してくれ…
1/27 19:51

▼ゴーマン大尉
ダメだ。ちょっとウルっときた…今夜は弔い酒させてください。
1/27 18:46

▼ゴーマン大尉
永井一郎さん死去…マジ?
1/27 18:24

▼ゆーぜす
マラチオン混入

金髪DQNって記事有ったが、ニュース見たらハゲ散らかしたおっさんじゃねえか!!
1/27 12:35

▼ゆーぜす
平成はその場の激情や新装備で強くなるから、元からの身体能力が重要。まぁ…主人公は大抵弱いが
1/26 20:58

▼ダバ
平成に足りないのは生身の特訓。
生脚をクンクン。
1/26 19:53

▼ゆーぜす
最近のライダーあんま知らないが、仲間や協力者が多いくせに人質になったり死んだりしないよね

初代なんか一話で恩師が溶かされて泡になるのに(;´д`)

主人公の友人、知人、同級生なんかが改造され…それと苦悩して戦う主人公。とか好きよ
鎧武でその展開有ったが、アレは自業自得だからな…

所謂、改造人間の苦悩。これが無きゃね( ̄▽ ̄;)

メガール将軍…泣いたわ
1/26 16:55

▼ゆーぜす
ゴマ
そもそもRXを昭和にするか平成にするか。って所から別れるからね…
開始が昭和で最終回が平成

シンとかも昭和側だし、ワケわからないよ…

基本?はクウガより後が平成、前が昭和。

人間が平成
改造人間が昭和

仲間いっぱいが平成
主に一人が昭和

爆破がCGなのが平成
爆破が素晴らしいのが昭和

いわゆる鬱展開が平成
改造人間の苦悩が昭和

モチーフバラけてるのが平成
昆虫系が昭和

やたら横文字なのが平成
英単語なのが昭和

敵がほぼ人間なのが平成
敵がほぼ改造人間なのが昭和

敵個人に思惑持たせるのが平成
一枚岩なのが昭和

厨がウザいのが平成
厨アンチが煩いのが昭和

まぁ、ファーストとネクストはどっちにしたものか…平成に作られた原作寄り仮面ライダーだからね。困る
1/26 16:49

▼ダバ
>ゴマ
まっさらのExcelから関数あちこちに入れて車両管理ソフト使ったような請求書を出すのならなんとか出来た。

元々理系は苦手じゃないし、飽きなきゃ色々作れそうだよな Excel。

まぁ病的に飽きっぽいわけだが。

「OK理解した。だが忘れた。」
1/26 16:22

514512

掲示板に戻る