ロボロボ花盛り外伝
過去ログ508
2014/1/19 17:48
▼ゆーぜすマギ
モガメット(チョーさん)が良い人すぎて辛い
ジジイ、俺だ!結婚してくれ!
1/19 17:48
▼ゆーぜすなりメ
たまには版権ものを…と思いやったが…やはり募集記事だけでは判断できんな(;´д`)
中級者の革被った初級者だった
豚カツかと思ったらコロッケだったくらい、私も判別が甘かったか…
何で体勢変えただけで挿入されてんだよ、急ぎ過ぎだ愚か者。行為自体より、そこに行くまでの過程が最も楽しいというのに…
版権はあんま知ったの無くてやらないんだが、個人的な感想は…
BASARA=初〜中級者
無双=中〜上級者
忍たま=中〜至高
忍たまの上級者率たるや…
腐人気な作品ほど初心者は多い傾向。進撃とか進撃とか
貶すわけじゃないがBASARAはキャラ少ない上に、特定のキャラをNGにしてる人が多く…中々ね
1/19 17:00
▼ゆーぜすプリキュア
なんだろう…デジャブか?と思ったらGガン最終回かよ
巨大な敵の体内侵入
↓
コアと同化した王様の前で愛を説く
↓
王様を覆うメタル的な物が割れ、王様復活
↓
ハートの攻撃で巨大な敵撃破
先週は
ダイヤモンドは傷付かない
愛なんて要らない
等の迷台詞が…
題名のない音楽会
伊福部昭、生誕百年か(´∀`)
ゴジラの作曲家…いいよね
北海道生まれなのか
雪が少し降ってたと思ったら40cmばかし積もっとった(;´д`)
1/19 9:14
▼ゆーぜすダバ
忍装束と鎖帷子、胸当てのみの装備で導入ムービーで雪山から飛び降りた身長2mの忍者が居てだな…。
戦国の人間は強いから平気だろう
1/19 7:10
▼ダバ戦国無双4の島津はやたら軽装だが九州編は兎も角、全国編の冬の戦いは衣替えシトケヨと言いたい。
てか日本海側の北部九州の冬は結構寒いんだが大丈夫か島津。
1/19 0:24
▼ゆーぜす十二代目 豆助
代替わりしてたのか…(驚愕)
1/18 12:19
▼ゆーぜすゴマ
豪雷巨烈だね。激怒って書いてたから一瞬、飯塚昭三さんかと思って必死に記事探したがそんなニュースは無く、何だ間違いかと安心したが…まさかと思い検索したら…
加藤精三さんの方か…癌だってね。メガトロン様、ご冥福をお祈りします…最近、声にハリが無く心配だったがまさか…残念で仕方ない
1/17 21:54
▼ゴーマン大尉激怒巨烈、アンタもか。
安らかに眠ってください。
1/17 19:59
▼ゆーぜす時間空いたから(YouTubeだが)08の、三次元の戦い。を見た
初めて見たが…うん、UC的らしいね?私はUC見てないから知らんが。う〜ん、MSが何か細くないか?それ以外は良い出来だった…サンダース可愛いよサンダース
互いに距離を縮めようとするミケル&サンダース。確かに二人に絡みは殆ど無かったな…
MS乗りとホバタン要員
叩き上げの軍曹と新兵の伍長
二人が可愛くて仕方ないな
エレドア出番無し
カレン同じくほぼ無し
短いやつだから仕方ないね
1/17 15:58
▼ダバゴーゴン大公って四つ足の虎ボディの上にゴーゴン大公の上半身が乗ってるようにも見えるけど、見ようによっては虎の後ろ足を下半身に持つゴーゴン大公からニョッキリと虎の上半身が生えてるようにも見えるよね。
つか虎はち○こ、前足はき○たまが変化したものにも見えるはず。
って事はゴーゴン大公娘はゴーゴン大公の息子部分が娘になったとも考えられる。
とんでもない巨根である。
1/17 1:00