ロボロボ花盛り外伝
過去ログ506
2014/1/15 0:27
▼ゴーマン大尉今日も会ってるし、いまレギュラーでお世話になってるんだけど次会った時にどうしたら良いか分かんないんだけど。
興奮して眠れねえ!
1/15 0:27
▼ゴーマン大尉暇だったからアニメのマジンガーZを鑑賞。
何気なくEDクレジットを眺めてたら録音監督(いわゆる演出家)が仕事でお世話になってる演出家さん!
1/15 0:25
▼ゴーマン大尉ハーブティーに使ってもOK!との事<タイム
1/14 12:04
▼ダバセージと思って買ったつもりが隣のタイムを買っていた。
タイム…存在知らんかった香辛料。
尚更どう使えばいいかわからぬ(・_・;)
1/14 6:52
▼ゆーぜすプリキュア
キングジコチュー。歴代ボスの中ではかなり弱い…破壊規模狭っ!初期の方で地球破壊とか普通にやってたから仕方ないか
攻撃規模小さいけど、やたら強いのとかも居たし
1/12 8:59
▼ゆーぜすキョウリュウ
ラッキューロがクビか…消されずに良かった。また妄想が捗るよ
前回だか前々回で森川さん顔出ししてたな…
望むのはデーボス倒れて幹部全生存のジュウレンエンド
1/12 8:04
▼ゆーぜすテイルズならステ上げアイテムなのにね(;´д`)
料理でセージなんて使ったこと無いわ
1/12 6:04
▼ダバエスビー食品の瓶入り調味料香辛料のセージがまだまだ賞味期限余裕なのに半額だったので買ってきたが、香りが独特過ぎて使い道が思いつかねーw
50円程度だから良いけど、完全に無駄な買い物だたw
空き瓶は使い勝手良さそうだけどセージが無くなるのいつになんのさorz
1/11 19:35
▼ダバ蟹江さんはスケパン刑事…間違えたそれはあろひろしの漫画に出て来たキャラだった…スケバン刑事のエージェントのイメージがあるわ。確か二代目のはず。二代目の父親はぶいすりゃー
あと蟹江さん影の軍団でも何か覚えてる。
割と最近なら龍馬伝での岩崎弥太郎の親父さん。
1/11 19:31
▼ゆーぜすゴマ
何かと不遇なウルトラマンレオ。突然嵐が巻き起こり♪あの歌大好きさ(´∀`)
まぁ、良くも悪くもシルバーブルーメの印象が一人歩きしていると言うか…円盤生物一号でもあるしタイトルも「MAC全滅」なんて入ってるから、印象は強い…現在の人気はまずまずな回だが当時の子供はどんな様子で見ていたかは気になる。
小さい頃は最終回に出てくる敵が最も強い。と思っていた時期が私にも有りました( ̄▽ ̄;)
まぁ、九割はゼットンの責任だがね。ウルトラマンの怪獣図鑑を買ってもらい…(映像では)まだ見ぬ怪獣の説明を見てワクワクしたもんだ
…今だから言えるが、当時はブラックエンド=ブラック司令。と思っていた…だって図鑑がそんな書き方だったもんでね( ̄▽ ̄;)
1/11 19:01