裏モグラ湯
過去ログ68
2004/4/13 16:49
▼気弱なたぬきワロタ!(その2)
47 :月の砂漠の名無しさん :04/04/13 15:28 ID:38gJ3EZS
テロ朝の操り人形・古館伊知郎の昨日の迷言集
・初っ端から、『アメリカに振り回されるのはもうゴメンだ!』
・『アメリカが侵攻しなかったら、今回の3人は誘拐されなかった!』
・『全くの善意でイラクに行った3人がこんな目に遭うとは』
・『誘拐事件を自己責任と語る同業者を見るとイラつくんですよ』
・『政府は全力を尽くしていない!救出に全力を尽くせ!(バ家族と同じ主張)』
・『アルジャジーラの中を見せてもらえた私たちはとんでもなく偉い』
・『人質12人は解放されたらしいが、日本人が入っているかどうか判らないのでは何の意味もない』
・『自衛隊は撤退すべきでないと言っているのは、国民の半分(53%)だけ』
・『アルジャジーラには壁がある!日本人を帰せと放送させてくれない!』
・『そう思うよね!』
・『俺思うンすけど』
・『CMが多いニュースだな!』
・『小泉さんは、チェイニーに「少し待ってくれ」くらいのことは言ってるんでしょうか?』
・『貧しい落ちこぼれた国の人達は…宗教に頼らざるを得ないんですよ!そのモスクを爆撃して600人も殺したんですよ!』
・『アメリカの軍隊は好きで行ってるんだから(死んだっていい)』
・『日本人のほとんどは、自衛隊撤退させろと言ってるんですよ!!』
・『テロに屈しないって言ってる人達は、自分も同じ目に合わなきゃわかんないの!?
(カメラ目線で激しく睨み付けながら炎上)』
4/13 16:49
HP
▼たぬきワロタ!
576 :月の砂漠の名無しさん :04/04/12 15:59 ID:OlkbCX4y
狂言でも自作自演でもない!!
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにして、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書く細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
年齢の若い方から殺されていくだろう。そして自衛隊もその半数を失う。
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない、高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
アメリカ軍よりも自衛隊の方がより嫌いで、
iBookを持っていて、アディダスのシューズを履いて、
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて、
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
FAXも所持しているイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ!
4/12 23:12
▼モグたんMk2「現世御利益掲示板」より
>なかなかに微笑ましい >投稿者:ペパロニ 投稿日: 4月12日(月)00時22分20秒
>ペパロニです。
>くだんの賊の声明文とやらに「イスラム歴が書かれていないのは不自然では?」との指摘が入るや、第二弾ではちゃんと入って来た。しか〜し・・・
>上段:イスラム歴で4月10日
>下段:西暦で4月9日となっているものをペンでグルグリと消して4月10日にしている。
>おやおや、実に日本の事情に詳しい賊ですこと(笑
笑。
4/12 21:12
▼モグたんMk2>2004年04月12日(月)
>NGO「解放声明は有効」 独自に交渉と集会で報告
> イラクで人質となった3人の無事解放と自衛隊の即時撤退を求める非政府組織(NGO)「ワールド・ピース・ナウ」は12日、東京都内で開いた集会で、イラクの民主化グループと連携して犯行グループと接触し、10日午後3時の時点で「3人を24時間以内に解放する」という情報を得ていたことを明らかにした。
> 報告したNGOメンバーは「犯行グループは、ファルージャで3人を解放する方策を探っているが、米軍の攻撃で阻害されているだけで、解放声明はまだ有効だ」と強調した。
> 衆院議員面会所での集会では、中東の衛星テレビ、アルジャジーラが11日午前3時前に報道する以前に、NGO側が情報を得ていたことが報告された。
・・・、アホか。
4/12 17:39
▼モグたんMk2@裏管理人続き
>また、イラク人のテロリストが人質の持っている機材を見ただけで
「お!こいつの所
持品でCD(DVD?)に人質画像コピーできるじゃん。ちょっとやらせてみよう」
などとは理解できないでしょう。
すなわち、”人質は自らすすんでテロリストにビデオ画像のコピーを申し出た!?”
という結論になります。
『???ネギを背負って熱湯の鍋にに飛び込む鴨・・。』
おかしい。矛盾している。
矛盾しない考え方としては、・拉致(誘拐)は自作自演である。
・テロリストはこの3人に雇われているか、または3人のうちの
誰かの友達である。こんなところでし
ょうか?
これはあくまでも私の勝手な想像であり、実際にはテロリストは非常に高度な
パソコンやビデオカメラに対する知識を持っていて、実はソニー製品なんか
イラクの質流れ品の店にはゴロゴロしているのかもしれませんけどね。
報道を見ている限りでは日本政府、マスコミ共々自作自演を視野に入れつつも、
真剣に
「日本国民が拉致され、政府が要求を突きつけられている場面で何をすべき
か」
という命題に対する答えを探っているようです。(朝日を除いて。)>
4/11 10:02