裏モグラ湯
過去ログ149
2006/3/13 23:10
▼たぬきモグたん、大丈夫ですか?
お見舞いに、2ちゃんから
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/03/13(月) 22:53:44 ID:Ueiz33ov
「無敵皇軍!神国日本!」─────→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ─────→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ──→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ─────→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」───────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ──→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」───→ 皇太子とダイアナ離婚
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」────→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」───────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」────→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ───────────→ EU憲法否決 ←いまここ
. │ ∧_∧
: │(@∀@;) <スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ〜
. ↓( 朝⊂) それでも中韓様指導の東アジア共同体はあきらめんぞ!
//三/ /|
3/13 23:10
▼モグたんMk2@裏管理人 この例えは面白いね。
> 以前放送された ムーブ!−「ニュースバカ一代 天皇制継承問題(SPA 12月20日号)/勝谷誠彦」の VTRのテキスト起こしをしました。
--------------------------------------------------------------------------------
鰻屋のタレの喩え
--------------------------------------------------------------------------------
ナレーション(勝谷氏役)
(略)
「男系の意味について説明する為に、あえて卑近な例をあげる。 鰻屋(うなぎや)のタレの喩えである。」
「江戸時代から続いていた日本一の味を誇る老舗の鰻屋があった。 しかし不慮のもらい火で焼けてしまい 創業時からのタレを消失してしまう。 焼いた鰻を浸け続けてきた、そのタレこそが老舗の味の神髄だったのだ。」
「若女将が言った。 『 鰻の仕入先は同じだから品質が変わるわけではありません。 新しいタレを作りましょう! 』 」
「しかし 先代からの老番頭は反対した。」
「(老番頭) 『 明治時代に暖簾分けをした店からタレを貰いましょう。 少なくとも江戸から明治の間の うちの味は、そこに残っているはずです。 』 」
「あなたがお客なら どちらの道を選んだ老舗を、今後も贔屓にしつづけるだろうか? 私なら老番頭を応援する。 元の味に近づく次善の策があるならば、それを採用すべきだと思うからだ。」
「若女将の意見は、老舗がなぜ老舗たりえているかという 根本のところで間違っている。」
「天皇制の男系継承を維持する為に、旧皇族を視野に入れるとは 暖簾分けした店にタレを貰う事に他ならない。」
「それがそんなにいけない事なのだろうか? 敢えて不敬の謗りを覚悟して、かく喩える次第である。」
そんなに”不敬”でもないんじゃないかな。
3/7 16:26
▼モグたんMk2@裏管理人 拾い物ですが仕事しろよ俺(笑)。
>17 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:33:04 ID:tKfHLgpr0
途中経過 さあ、民主党の反撃開始です
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
民主 0 0 0 0 0 0 18
自民 5 8 6 9 28 42 0
民主 永田(0/3)-野田(2回 1/3)-鳩山(2/3)-前原(1回)
自民 平沢(4回)
HR:平沢(満、2回) 安倍(3、3回)、小泉(2、4回)
2塁打:安倍(2)、平沢
3塁打:平沢
敵失:永田(25)、河村(8)、野田(10)、鳩山(5)
退場:野田
3/2 9:09
▼モグたんMk2@裏管理人 enjoiKorea「●自ら併合を望んだ事大主義朝鮮」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1596690 正しい歴史とは、こういうものを指すんだよね。
2/27 19:00
▼たぬき2ちゃんから
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/02/26(日) 21:36:19 ID:???O
・民主党・前原代表は、26日テレビ朝日のサンデープロジェクトで田原総一郎氏と
堀江メールについてのやり取りを行ったが、ライブドア関係者の名を尋ねられると
終始「報告は伺っております」と回答するにとどまった。
以下はそのやり取り(ばぐ太書き起こし)
−−−−−−−−−−
・田原 「この…ライブドアのそれが誰かって、名前は判ってるわけですね?」
・前原「あの、私から詳しいことを申し上げるつもりはありません。」
・田原「いやいや、申し上げ…違うって!判ってるんですね、と。
それが判ってなかったら、全くおかしな話になっちゃう」
・前原「報告は伺ってます。」
・田原「だから、名前判ってんですね?っての。」
・前原「報告は聞いております。」
・田原「違うって。そんなくだらないこと言いなさんな、あなた。
私は、あなたが、そのライブドアの当事者の名前は知ってんですね?って聞いてんの。」
・前原「報告は聞いておりますということを、繰り返し申し上げます。」
・田原「あのね、こういうところでそういうことをやったらね、どんどん下がっちゃうよ?
今もうとにかく民主党の…イメージがダウン、落ちてるのに。
知ってんのか知らないのか、どっちなんですか?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「じゃ、知らないんだ?」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「知らないんですね。」
・前原「報告は伺っております。」
・田原「わかった。」
−−−−−−−−−−
ttp://captain.jikkyo.org/dog/upload.cgi?mode=dl&file=191 DL=houkoku
だめだこりゃ!!!???(爆)
2/26 22:45