裏モグラ湯

過去ログ128 2005/6/21 19:56

▼モグたんMk2@裏管理人
これ面白かった。

>機会があれば教授ください  投稿者: 機械計算課長  投稿日: 6月13日(月)06時24分3秒
別に靖国神社を批判するつもりはありませんが、よくわからない点が幾つかあります。講義メニューでは判断出来ませんので、機会があればご意見を教授ください。

@西郷隆盛や明らかに尊皇であった会津藩の戦死者を祭っていないのは単純に官軍でなかったからでしょうか。天皇に従うこと=官軍であることという規準でもあるのでしょうか。

A自殺者は祭られていないそうですが、そうだとするとサイパンでの民間自決者や大西中将や敗戦時の阿南陸軍大臣も祭られていないのでしょうか。病死者はどうなのでしょう。フィリッピンやルソンでは相当数の病死者が出ていますが、これらの兵隊は靖国神社には祭られていないのでしょうか。

B昭和44年頃完成した別殿があるそうです。この靖国神社同一敷地内にある別殿には祭神はどなたがいらっしゃるのでしょう。

 これに対するオルモロフさんのレス

>Re:機会があれば教授ください  投稿者: オロモルフ  投稿日: 6月13日(月)11時34分28秒
靖国神社にお聞きになってください。

 オルモロフさん素敵(笑)!!
6/21 19:56

▼気弱なたぬき
たかじん委員会 従軍慰安婦
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0537.zip

チャンネル桜 朝日が作った歴史、従軍慰安婦と南京大虐殺
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0538.zip

たかじん委員会 南京大虐殺はあったのか?(どっちも同じ)
http://neko.loader.jp/loader/50M/ の17756
http://www.starfleet.jp/linkyou/souko/No_2965.lzh

日韓併合で朝鮮半島の人口激増(どっちも同じ)       new!!
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=5937
http://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on0162.zip
6/21 17:10

▼たぬき
金満哲(韓国済州島出身の韓国評論家)
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。
ごくごく一部の抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとしたのだ。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れてものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのに
アメリカに強制的に独立させられたというのが真実だ。
「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」なるものがあったのか。
併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。
虚飾と偽善と歪曲とおごりに満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。
このような韓国の本質を知らず「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰ではない。
これが恥でなくてなんであろうか。
6/20 21:17

▼たぬき
慰安婦問題の火種を作ったのは朝日新聞。

 ● いわゆる慰安婦問題の経緯

1) 昭和58(1983)年、吉田清治が、著書「私の戦争犯罪・朝鮮人連行強制記録」の中で、
昭和18年に軍の命令で「挺身隊」として、韓国斉州島で女性を「強制連行」して慰安婦にした
という「体験」を発表。朝日新聞は、これを平成3('91)年から翌年にかけ、4回にわたり、報道。

  *その後、証言者が作り話であった事を認める。

2) 同3年8月11日、朝日新聞は、「女子挺身隊」の名で戦場に連行され、
売春行為を強いられた「朝鮮人従軍慰安婦」の一人が名乗り出た、と報道。

3) 同4年1月11日、朝日新聞は、一面トップで「慰安所、軍関与示す資料」、
「部隊に設置指示 募集含め統制・監督」と報道。
この直後の16日から訪韓した宮沢首相は首脳会談で8回も謝罪を繰り返し、「真相究明」を約束。

4) 同5年8月4日、河野官房長官談話、政府調査の結果、
「甘言、弾圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、
更に、官憲等が直接に荷担したこともあった」と発表。

 この河野談話によって日本政府は、慰安婦が軍によって強制徴集されたことを
公式に認めてしまったことになる。これを契機として、中学高校のほとんどの歴史教科書に、
「従軍慰安婦」が記述されることになっていった。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html
6/19 21:39

▼モグたんMk2@裏管理人
 2ちゃん二つ目

>2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/06/19(日) 10:34:25
■仏誌Paris Match元特派員アルフレッド・スムラー著『日本は誤解されている』
別に日本人戦犯の責任を軽減するつもりはないが、占領地域で最も嫌われたのは、このころ日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意しておかなければならない。
http://bookwebpro.kinokuniya.co.jp/files/magazine/Paris%20Match.jpg

■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
http://www.net-ric.com/advocacy/datums/95_10irohira.html

■オーストラリア人ケニス・ハリスン著『あっぱれ日本兵』
その日の締めくくりとして、コリア人に引き合わされた。
彼らは(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
「そういやなんだっけ?浦沢直樹の漫画から愛称もらった柔道の女?」
「あー、あいつだろ?モンスター!」
「そうそう、モンスター!」

 モンスターちゃうやろ(爆)。
6/19 11:04

129127

掲示板に戻る