裏モグラ湯
過去ログ112
2005/1/4 13:23
▼高収入出会い系サイト作成、高額報酬のメールレディと、医療モニターのアルバイト、音楽、動画をダウンロード TV、ラジオを楽しむソフト、その他のビジネスをご紹介致しております。詳細は、
hlwrjnqfsnthcd@infoseek.jp に空メールを送って下さい。
1/4 13:23
▼モグたんMk2@裏管理人各位
え〜、ただの「ログ置き場」と化している「ここ」ですが、まあ、もうちょっと残すかな(笑)。
もうね、今「格闘技戦」の真っ最中なのよ(笑)。(自分の「板」に、挨拶をその合間に書くという(笑)。)
まあ、来年も書く人が居るかどうかは知らんけど、宜しくお願いします(笑)。
12/31 21:21
▼モグたんMk2@裏管理人再ちゃん
>おおっ!ちゃんと管理してるんだ!?(爆)
はは、結構まめに覗いてくれてるのね(笑)。
↓のような話は、中国について議論する時に最低限の知識として(正確な数字はともかく)知っているべきことのハズなのに、知らない人一杯居るね。
何しろ表立っては全く報道されないんだもんねえ。
北朝鮮に対して政府が珍しく強気に出たみたいだけど、やはり民意を常に計ってるんでしょ。
で、民意を左右するのはやはりマスコミ。
三段論法で行くと、マスコミ解体が取り合えずの目標だね。(日教組解体は無条件の目標(笑)。)
純ちゃんは、結構「自民党」壊したと評価してるんだけど、どうなんだろうね。
12/26 22:55
▼ヘタレなたぬきの風鈴おおっ!ちゃんと管理してるんだ!?(爆)
中国によるチベット人大虐殺
・中国軍の機密資料によると、1952年〜1958年にかけて中国軍がアムドの
カンロ地区で10,000人以上のチベット人を殺害。
・1959年3月のチベット蜂起の際、中国軍が3日間で10,000〜15,000人の
チベット人を殺害。
・中国軍チベット軍区政治委員会の秘密文書によると、1959年3月〜1960年
10月の間に中央チベットだけで87,000人のチベット人が中国軍により殺害。
・チベット亡命政府の統計によると、1949〜1979年の30年間に中国の拷問、
処刑、傷害致死による死者は42万人以上、これに中国軍の侵略により戦死
した数(約43万※)、餓死(約34万)を加えると約120万人となる。
それにしても拷問、処刑、傷害致死で42万というのは異常であり、中国の
チベット支配が如何に過酷であるかということを明らかにしていると
いえるだろう。
※当時のチベット軍は総数1万程度であり、戦死者の大多数は中国軍によって
虐殺されたか、中国の支配に抗して蜂起した人々と思われる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7712/tibet.html12/26 22:28
▼気弱なたぬきログ置き失礼!?
ODA(政府開発援助)
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/oda1.html中でも日本が最も多額の援助を拠出しているのは中国
→日本から【6兆円】にも及ぶODAを引き出した。
→日本から分捕った金額は中国のGDP8兆円を上回る【10兆円】にも達している
→円借款は、建前では日本からの借金だが、中国は賠償金変わりに考えており、【一切返す気はない】。
→日本政府も同様に考えていて取り立てる意思はないので、事実上【贈与】である。
→日本は一切知らされていないが、年々増大する中国の【軍事費】を見れば、使途は明らかだ。
→軍事目的で援助金がつかわれるのを懸念して、【アメリカは対中援助を既に中止した】。
→日本から経済援助を受ける一方で、【中国は北朝鮮、カンボジア、ミャンマーなどの
アジア諸国、アフリカやユーゴスラビアなどに経済援助を行っている】。
→中国政府系ノンバンクの邦銀融資の踏倒しなど、中国の日本たかりは、止まるところを知らない。
問題は、われわれ日本人の税金が、これだけ無尽蔵とおもえるほど、
対中支援のために投入されていながら、【中国からはまったく感謝もされていない】上に、
そのことを日本人が知らされていないということなのである。
12/24 14:53