―果ての廃墟―

過去ログ325 2007/3/3 0:20

>メルティーナ
やっぱりそーだよねー。ただがむしゃらに向かっていくだけが強さじゃないと思う。…あれ、やめちゃうの?忍者さん(ふふっと小さく笑い声を零し自身の考えを述べていくもふと相手が刀を仕舞うのを見れば不思議そうに首を傾け、身のこなしや手にしていた刀からある程度己のカンではあるものの相手の職業を推測し口にして)>絶影

【了解しました〜、どうかゆっくりお休みになって下さいね^^】
3/3 0:20

>スノー
じゃ、気をつけてくださいね?ネコ…。…そうだと、いいですけど…どうして心配を?あ、はい…それなら、大丈夫ですね。(心配そうにすると最後頬が緩んでネコと呟き、心配するのは少なくとも好意を抱かれたり抱いていると思っていて微笑んで尋ね、なにも考えなしに頷いてから少し考えてうんと元気よく頷き)
はい!…いえ、遅れてないですよ。ありがとうございます。ホントに、おいしかったですか?(満面の笑みでもらった物を掲げて見、再び抱き締めると首を横に振り大丈夫だと答え、ビターと聞きよかったと呟き安堵するものの念のために聞いて)>メル
3/3 0:18

>絶影
【すみません、先程のPL発言はALLPL様宛です;;】
3/3 0:10

>絶影
…やれやれ…(小さく溜息を吐き刀をしまい依然背中を向けたまま呟き)>スノー

…逃亡も一つの作戦だろ…実力不足で勝てない相手に挑んで死ぬよりはマシだ…(数歩進んだところでふと足を止めて刀をしまい身体を帝都の方に向けて)>メル

【すみません、身体が保ちそうにないので次レスで落ちますね;;】
3/3 0:05

>メルティーナ
私と似たよーな感じだねー。…まぁ、私の場合は実力不足により逃亡という手段をよく使うけど(トン、と頭も廃墟の壁に預け微笑んでから瞳を瞑り戯けと自嘲を含む声音で言葉を紡ぎ、ふと相手の気配を感じ取れなくなれば瞳を開いて視覚で相手を捉え)>絶影
3/2 23:55

>メルティーナ
うー…まぁ、とりあえずは今のまま自由にさせとこうかなー。怪我とかするようだったら、また考えることにする。そうですよー、きっと。…や、元はと言えば私が余計なことを…って訳だからどっちも悪くないってことにしとこ?(結局名案は浮かばずとりあえずと頷き一緒に考えてくれた相手に「ありがとう」と礼を述べ、自信満々に頷いて肯定してからあわあわと僅か狼狽を見せるも小さく頷いてからいつも通りの笑みを浮かべピンと人差し指を立てて提案し)
…お互いに頑張って行こ?ごめんねー、遅くなっちゃって。ちゃーんとビターにしたから良かったらどーぞー。あ、スノーのチョコは美味しく頂きましたっ(へらりと力無く笑ってから励ますように声を掛け首を傾げて、喜んでくれたらしい相手に安堵し笑みを浮かべれば両手を合わせて軽く頭を下げてから思い出したように感想を述べ)>スノー
3/2 23:49

326324

掲示板に戻る