―Schon大橋―

過去ログ42 2006/11/5 0:52

>市松
(相手の言葉を聞くと肩の力を抜いて小さく息吐き出しだらしなく口元緩めて笑み)では、亥、と呼んでもよいか?ん?わしか?えと、街の光を見てたんじゃがきれいな石を発見しての(遠慮がちに問うも相手に問われればキョトンと目を丸くさせて己の顔を指差して首傾げ、続いて街に視線やって片腕を其方に伸ばして指差し、視線を相手に戻しては先程から手に持っていた石ころを己の片手手の平の上に広げてみせ)
11/5 0:52

>亥
(言葉遣いの変わりに気付き)
敬語なんてしなくていいぞ?
そうか…ここで何をしていたんだ?
>市松
11/5 0:44

>市松
(歩み寄ってくる相手を石越しにぼんやりと眺めていたが、声を掛けられると視点を合わせるように石を下ろして相手を見上げ)ん?(相手が名乗ると慌てて立ち上がり背筋を伸ばして会釈し)わしは市松。えーと、亥…さん?(頭を上げながら相手をゆっくり眺め、その姿から可成年上だと認識すると間を持ってから敬称を付け)詳しくないぞ。わし賑やかなとこしか行かぬ(相手の問いに否定するように軽く首を左右に振って、考えるように視線仰ぎながら淡々と告げ)
11/5 0:35

>亥
(相手に近寄り)
すまないが…少し良いかな?(話しかける)
俺は無獄 亥と言う者だ、君はこの国…いや帝都に詳しいのかな?(穏やかの口調で話し)
>市松
11/5 0:23

>市松
(座り込んだまま石に夢中になっていたが、ふと視界の隅に映った前方から歩み寄ってくる相手を片目を閉じたまま石越しに見やり)んー?誰かきたぞ

(PL:初めまして^^大歓迎ですよ。遅レスですが宜しくおねがいします)
11/5 0:17

>無獄 亥
Re:市松さん
(入室)
(剣を布で巻き隠し)
ここが…帝都か…広いなま人影?話してみるか…
(人影に近寄り)

(PL:初めまして!お相手お願いできますか?)
>市松
11/5 0:02

4341

掲示板に戻る