―Schon大橋―
過去ログ336
2010/6/30 10:01
>セリシアーシャ入室/置きレス(真紅の正装ローブに身を包んではいるが、暑さ故かケープは脱いでおり、髪も一つに束ね上げた姿でやって来れば、この国においてもまだまだ珍しい部類に入る和装に舞傘姿の女性に気づき、そちらへと歩み寄って。)
ごきげんよう、キモノ…というのでしたね、卿の召し物は。うふふ、美しい色をしていたので、思わず声を掛けてしまいました。
(和傘というのもあまり目にしたことがなかったのか、笑みこそ浮かべてはいるが眼差しは物珍しそうで。)
【こんにちは、お相手よろしいですか?とはいえ、日中は置きレスで、リアルタイムだと21時頃くらいになりそうです;】
6/30 10:01
>夕月置きレス【PLのみ失礼;;急用故今宵はこのまま置いていかせて頂きます……!】
6/29 22:59
>夕月入室(薄紫の着物に臙脂色の帯、頭上には舞傘を広げ緩慢な歩調で橋の中程まで歩んでくれば足を止め)此処へ来たんも久々どすなぁ(肩に預けた傘の柄を両手で握り、大海へと通じる側へ身体を向けては緩やかに一度尾を揺らし)
6/29 22:25
>セリシアーシャ退室(そろそろ戻ろうかと身を翻せば、ゆったりと柔和な動きでこの大橋を後にして……。)
6/25 3:56
>セリシアーシャ入室(久々に私服たるグリーンのドレスに身を包み、髪を緩くまとめて花飾りをつけて。橋の手すりに凭れれば、風の流れに目を閉じて)
久々に、時がとても緩やかに感じるものだ。
(最近までの忙しさが嘘のように今夜は穏やかで。)
6/25 1:01
>ラクシャーサ退室ふむ…なるほど…
(相手の言葉になるほどと顎に手を当てて呟くが、肌も洗って化粧水&乳液位で後は何もしていないとはとても言えず)
…あ♪じゃあ僕も帰る〜
(続く言葉聞けば、はーい♪と手を挙げて告げ…ルンルンと足取りも軽く相手の隣へ行き、共に帰って)
【こちらこそ楽しかったです〜♪遅くまでありがとうございました♪お疲れさまでした♪…おやすみなさい…良い夢を…】
5/24 3:12