―Schon大橋―
過去ログ335
2010/5/24 3:05
>ブリジット退室お肌が……でしたら髪もお肌のように扱うとよろしいでしょう。強く擦らないようにする、ハンドクリームを塗る。やることは似たようなものですわ(肌が弱いと聞けば体に気を使う習慣はあるのだろう、とそれに合わせた提案を出してみて)
さて、私はそろそろ。夜更かしばかりでは良くありませんので。ラクスさんはいかがされますか?(近頃夜更かしが多いことを考えてか早めに寝ようと心がけていて。相手の出方を確認してから帰路へとつき)
【では、お先に失礼します。今晩も楽しい時間をありがとうございました。またの機会もよろしくお願いしますね。では、おやすみなさいませ】
5/24 3:05
>ラクシャーサは、はい!
(『もったいない』と聞けば思わず『ごめんなさい』とくちばしりそうになり、伝授されたそれに思わずピシリと姿勢正して返事をし)
…あ、や、や、でも、一応シャンプーとかは自作だよ?…肌が弱いんだ…
(実はと吃りながら言ってみるがやはり言訳するような口調で弱く笑み)
【了解しました】
5/24 2:55
>ブリジット何も?時には乾かすのも……ですって?それはいけませんわ。ラクスさん、これ程の宝を持っているのですから相応の扱いをしなければ。優しく洗う、きちんと乾かす、油分を補給する、動物を洗った後のようにゴシゴシと拭かない、毎朝のブラッシング。これだけでも随分と違いますわ(もったいない、と驚愕しながらもすぐに冷静になって自分でも実践しているケアを相手に伝授し)
【そろそろ睡魔さんのお出ましのようですので次で失礼しますね】
5/24 2:43
>ラクシャーサうん♪
(解こうとした相手が『このままで』と言うの聞けばどこか嬉しげに頷き、続く言葉聞けばキョトリとして相手を見)
え?何にも…洗って…終わり…
(実は乾かすのも面倒でほったらかしにする事があったりすると、へらりとした笑みで告げ)
あー…たまーに毛先にちょっと香油塗る事もある…かもしれない
(これではイカンのかも知れないと思ったのか言訳するように付け足し)
5/24 2:21
>ブリジットと、このような具合に印象が変わるのですよ。……せっかくお褒め頂きましたし、このままにしておきましょうか(相手の反応を見れば実践成功と判断して再び解こうとリボンに手をかけるも、また結い直すのも面倒だというのもあって解くのは止め)
……ラクスさん、お手入れはどのようなことをなさってますか?(すっ、と通っていく髪、それだけで髪質の良さがわかり。これだけの髪質の良さの理由を知りたいと質問を投げかけ)
5/24 2:11
>ラクシャーサおー…うんうん、ソレ可愛いね♪
(髪を解き手際よくポニーテールにするの見れば思わず歓声あげ、ポニーテール姿も可愛いとにっこり笑顔で相手見つめ)
…どーぞ…
(相手の言葉に触れやすいようにひょいと少し身を低くし、指を通せば髪はたいした抵抗もなくするすると相手の指の間を流れ)
5/24 1:59