―Schon大橋―

過去ログ272 2009/6/12 0:43

>ラクシャーサ
入室
(ヒラヒラとマントをなびかせながらゆっくり歩いてくれば橋の欄干にもたれ、流れる河を眺め)
…ふぅ…
(ぴょっと跳ねた前髪を風にふわふわなびかせ、軽くため息ついて)
6/12 0:43

>ラクシャーサ
退室
だね♪
(相手の言葉に笑顔で頷き、続く言葉聞けば)
ははは…じゃあ探す本がなかった時の最後の切り札にさせてもらうよ♪…うん、僕も帰る…
(にっこり自慢する様子に笑みながら告げ、相手の後を追い自分も帰路を辿り)

【お疲れさまでした&ありがとうございました♪…顕さんにも良い夢が訪れますように…おやすみなさいませ…】
6/9 5:59

>ユング・ティグ
退室
そうだね、思った時が吉日…思ったならヤル気もあるんだろうから、ヤル気がある内にやっとかないとね
(己が吉日と云うのも変な話だが相手の様子にクスクスと悪戯混じりに告げ、そして次ぐ満面な笑みと礼を聞けば笑みを浮かべ)
どう致しまして。酒蔵も自慢だが、書物の種類も誇れる館だから良ければどうぞ。さて、帰るか…陽が出てきた。ラクスも帰るだろう?途中まで送ろうか…
(にっこりと自慢しつつ、いつでも歓迎すると述べれば陽が差す方に視線を向けて目を細め。続いて相手に視線を移すと言葉を掛けるが返答も聞かず、ゆったり住宅街の方へと歩を進め)


【奴はああ云ってますが好きなように退室して下さって構いませんので‥。ではでは、自分も楽しかったです^^ありがとうございました〜。おやすみなさい、良い夢を…】
6/9 5:45

>ラクシャーサ
そうだねぇ…術を使い初めの頃も随分苦労したし…ま、でも、思い付いた時がやる時だよね♪
(昔を思い出して思わず苦笑するが、まぁ自分のためだと明るく思い直す…そして差し出された名刺を受けとると驚いたように目を見開き)
あ、わ、………あ、ありがとう♪
(まさかそこまで考えて貰えるとは思わず、相手の気持ちも嬉しくて心底嬉しげな満面の笑みで礼を告げ)

【はい♪こちらこそありがとうございました♪楽しかったです〜】
6/9 5:25

>ユング・ティグ
封印は楽だけど、術を使うのに封印を解く時間が必要だから戦闘ではデメリットになる。コントロールを覚えるのが一番効率が良い…コントロールを覚えるのは、感覚的なものだから大変だけどね。
(盛大な溜め息と面倒臭がりであるようだが、学ぶ事においては異なるようで楽し気な様子に笑みを浮かべて。ふと思い浮かんで空間歪曲で一枚の、住所など載っている名刺のような紙を出すと相手に差し出し)
もし図書館に求める書物がなければ、家を訪ねておいで。俺が館にいれば書物を貸してあげるよ…俺が今まで読んだもの、研究して纏め書いたものもあるから分かりやすいと思う


【こんな時間までお相手ありがとうございました^^次レスで退室させて頂きますね】
6/9 5:11

>ラクシャーサ
コントロールか…封印は『あるから平気』みたいに頼っちゃいそうだから、地道に練習かな…効率の良い魔力の使い方は覚えといて損はないだろうし
…あ〜あ〜…昔サボらずちゃんとやっとけば良かった…
(相手の言葉聞いて自分なりに少し考えれば、盛大に溜め息吐いて情けない声で呟き…だが瞳には楽しげな色も浮かんでいたり)


【了解しました♪】
6/9 4:55

273271

掲示板に戻る