―Schon大橋―
過去ログ221
2007/3/30 0:35
>セリシアーシャやめろ、リゼル。…私は、卿を試したのだ。酷い女だろう?本当は嬉しかったんだ。志願者がリゼルで。けれど、国という存在の前で、それだけの理由で起用は出来なかった…否、本当は分かっていたんだ。リゼルがこの国を愛していることなど。なぜなら私もこの国を愛しているし、この国のために存在している…分からないわけがない。
(跪く姿に胸を締め付けられればゆっくりと己も地に膝をついて持っていた傘をそっと相手へと移して、眉を潜めれば自責の念からか紡ぐ言葉は早口で紡ぎ終われば俄かに歪んだ悲しげな笑みを浮かべて再び「酷い女だ」と自嘲するように呟いて)〉リゼル
3/30 0:35
>リゼル…え、今何て…。
………あぁ。期待に添うよう将としてこの国の為皆の為活躍してみせる。
今後共宜しく…。
(今此処で決定するとは思わず驚きを隠せずに言葉にしたが把握したのか落ち着きを取り戻し、相手へ向けて地面に片膝をつき紳士的な会釈をし)>セリシアーシャ
3/30 0:27
>セリシアーシャ………。気をつけて、ごきげんよう。
(相手の言葉にはそれ以上何も言う事なく別れの挨拶だけを告げれば後ろすがたを見送ってやがて見えなくなれば小さな溜め息を一つ零して)〉キト
【お相手ありがとうございます♪おやすみなさいませ】
3/30 0:21
>セリシアーシャ……。
(頑として強い意志をそこに垣間見れば静かに目を付せって深呼吸して)
我らが王、カイゼルの元に集いし者よ、帝国ノイヴェルト公爵セリシアーシャの名において、この者を将の任に命ずる。…リゼル将軍、卿に与える軍の配属人数並びに正式名称諸々は追って連絡する。以後修練を怠らず、常に国のため、恥じぬ動きを心掛けよ。さすれば帝国は、卿の働きを厚く報いるであろう。…以上!期待しているぞ?
(うっすらと目を開けばニヤリと笑みを浮かべて相手を見やり)〉リゼル
3/30 0:19
>リゼル次会った時は確認するぞ?
気をつけてな…。
ふふ…本当か…?では…またな…キト。
(軽い冗談を言って腰に手を当て笑みを零し、手を振り返し相手を見送り)>キト
【お疲れ様です、今日はお相手有難うございました^^】
3/30 0:19
>キト退室…フフン。アタシはやっと自由を手に入れたの。それをわざわざ捨てられるほどに、アタシは賢くはないわ。…さてと。アタシそろそろ帰るわ。じゃね。(相手の言葉を聞けば口角吊り上げてニヤリと不敵な笑みを浮かべてそう答え、もとの表情に戻るとヒラリと手を振って相手から離れ)
>セリシアーシャ
悪いわね、努力はしてるんだけどどうしてもね。…じゃ、アタシ帰るから。「また」ね。…あら。この言葉、初めて使った…(ヒラヒラと手を振りながら相手に別れを告げ、ふと気づいて小声で呟きながら相手に背を向けて歩き出しそのままその場をあとにする)
>リゼル
【では予告落ちしますね;;お相手ありがとうございました、楽しかったです^^*またよろしくお願いしますね♪】
3/30 0:15