−市場通り−
過去ログ340
2008/6/5 23:07
>セリシアーシャ入室(公爵正装の上にケープ状の踝丈レインコートを着用し、目当ての人物を発見すれば小走りに近寄って)
将軍!こちらにおられたのですね。
(彼女の側に寄ればコートのフードの下より安堵の笑みをこぼして)
【こんばんは、先日は申し訳ありませんでした;】
6/5 23:07
>リゼル入室さすがに人はいない…な。
(見回り…と来てはみたものの雷雨の為祭りどころではなく辺りは暗闇と激しく地面を打つ雨と時たま光っては爆音となるような雷の音で人の気配は全くなく、人がいないのなら災害はないだろうかと見て回ろうと傘などささずにそのまま上着のポケットに手を入れ市場通りを歩き始め)
6/5 21:17
>ルサリイ・リャナンシー退室えぇ!?ち、違…!(まさかそんな返答が返ってくるとは思ってもいなかったらしく、必死で否定しようと血相変えて慌てて)
エスー!?何よ、これじゃあたしがダジャレ言ってるみたいじゃない…(冗談なのであろうが、爆弾発言に頬染めて今にも違う意味で発狂しかねない程に悲鳴混じりに声上げて。Sっ気のある、のSと呼び方のエスが脳内で掛け合わされたらしく苦々しい表情浮かべつつ、からかわれっぱなし故かどこか悔しげにするも、次なる言葉には得意気に)そそ、だからあたしにはネガティブなんか通用しまっせーん!
ちょっと!こらこらこら、まさか本当にそう呼び始めるんじゃないでしょうね…?(しまった、と後悔した時にはもう既に遅く。相手の意味深な笑みには嫌な予感がして。先程の闇に続いて去りつつある相手の問い掛けに慌てて)行く行く!ちょっと待ってってば!(早口にそう答えると相手を追い掛けるべく走り出して己も後に続いて去り行き)
【此方こそ楽しくお相手して頂き有難う御座いました、お疲れ様です+またのエンカ時には宜しくお願い致します!お休みなさいませー】>エス
6/3 0:36
>エスペラント退室あれか…ルサリイが、それなんだな(危ない人と言う相手を見てからかい半分に告げて、クスクス笑い)聞こえない?耳元で囁いて欲しいって要望かな?(相手の大きな声には多少なりとも驚きを現すが、反応が楽しい相手にからかい口調はそのままでニヤけながらそう問い掛けて)ふむ。そう言う心掛けは良いことだ。
了解…っと、え?ウルサリイ?それは、それは良いあだ名をつけた人がいるもんだ(案の定な怪しげな言葉を口に含ませながら)>ルサリイ
んじゃ、またな?楽しみにしてるよ…あ、プレゼントとかも歓迎するぜ?(楽しげな表情でそう告げながら帰っていく相手を見送りつつ、自分もと辺りを見回して)時間なんで、俺も帰るけど…一緒に近くまで行くか?(ルサリイに問い掛けながら、最初に来た時とは明らかに違った様子でゆっくりと歩きだし)>桜/ルサリイ
【PL:お相手有り難うございました、お疲れ様でした!楽しかったです^^また機会がありましたら、宜しくお願いしますね+それでは、お休みなさいませ〜】>ALLPL様
6/3 0:09
>ルサリイ・リャナンシーおぉ、んじゃ今度会った時にでもそう言っとくよ!(楽しげに笑み浮かべながら、片手の親指立てて了解の意を示して。即席ライターな己の指を見詰めると、これ使えるかも。などと思い少しにやけるが、別れの挨拶告げて去り行く相手の背に向かって親指立てていた片手を開いて手を振るい)
闇さんまたねー!お休みなさい!
【お疲れ様でした、お相手感謝です!此方こそとても楽しかったです+お休みなさいませ…】>闇さん
6/3 0:05
>闇夜桜退室貴方がそこまでからかいたがる其の方にも会ってみたいですね。
(彼女が絶賛する「からかい甲斐のある知人」に興味をそそられつつ、突如ともされた火に一瞬目を見開くも面白さの方が勝ったのかすぐ煙草を離して堪えきれず笑い出し)
…ッ…くく…闇さんですよ〜
(笑いの名残からか僅かに言い出しを震わせながらおどけた自己紹介を改めてすれば煙草を揉み消しゴミ箱へと捨てて)>ルサちゃん
さて…と。私はこの辺りで失礼しましょう。今日は楽しかったです…良い夜を。
(別れの挨拶と共に深く会釈をすると踵を返し、そのまま歩き出せばいつの間にか姿は消え)>all
【では、名残惜しいですが予告通り失礼いたします!とても楽しかったです〜+またお願いしますね。おやすみなさいませ…(礼】
6/2 23:53