−市場通り−
過去ログ290
2007/3/30 3:38
>メルティーナん?何か変だった?…ま、よろしくね〜(良いと言われる理由が解らず不思議そうに首を捻るもとりあえずにっと子供じみた笑みを浮かべ)
みんなにはメルとかメルティって呼ばれることが多いかな。…ふわふわだねぇ、さすが猫。…よく考えたら二人とも猫だ(依然笑みを称えたまま己の愛称を挙げていき手が相手の耳に触れると抵抗がないのを良いことに数度撫でながら朔夜と相手を順番に見遣りぽつりと零し)>チェシャ
3/30 3:38
>朔夜ノ月ハンプティ…そっか、よかった、チェシャ、かいぬし、なったんだ、ね。…よかったぁ…。(捨てられたどころかきちんと飼い主に名前を貰って生活していることを知り安堵のため息を漏らし、しかし甘え猫になってしまうという話には自分の事を振り返り苦笑して、顔を洗うように額をこすり)うーん…朔夜、は、べったり、の、あまえネコ、になっちゃったかも。…あれ?チェシャ、みみ(メルティーナの前でフードを取ったのを見て目を丸くし、自分の耳を触って)…朔夜と、いっしょ。>チェシャ
3/30 3:28
>メルティーナふふっ、朔夜の恋人様はよーくわかってらっしゃる!…あうー、普通に喋っちゃったよ…恥ずかし…(戯けるように立てた人差し指を突き出しふふんと笑い、恥ずかしさを紛らわすように未だ熱を持つ顔をパタパタと手で仰ぎながら間延びした声を上げ)
朔夜の話とか表情とか見てたら、すごーく素敵な人なんだっていうのはわかったんだけど…今さっき私が言ったみたいに好きなとことか聞きたいな〜(形成逆転とばかりクスクスと笑いながら優しげに瞳を細め緩く首を傾けて話すように促し)>朔夜
3/30 3:27
>チェシャ……良いけどね。アリスもそう呼んでいるから(相手の勘違いもまるっきり変な訳でもなく其の名で呼ばれている前例があり。雰囲気のことには何故だろうと首を捻り腕組む事しか出来ず)メルティーナ…よろしく(耳に触れられれば数度瞬きした後目を細め)>メルティーナ
3/30 3:22
>チェシャ(猫のことについて問われるとあぁ、と思い出した様に続け)名前は白、卵を連想したからハンプティになったんだよ。ハンプティは僕の家でお留守番…(でも多分出かけてるね、と付け足して)さすがにいつも連れ歩くと、飼い主にベッタリな甘え猫になっちゃうからね。…僕はつかず離れずが好き(目を細めて)>朔夜ノ月
3/30 3:16
>朔夜ノ月そう、そうなんだ。…うん、そう、だよね。(相手の意見にホッとして頷き、亥も同じような事を言っていた事を思い出し幸せそうに表情を緩め)亥もね、そういってくれた。「好きなことに変わりはない」って。
そうなんだぁ。いいね。(メルの話と様子を見て、素敵な恋人がいて幸せなんだろうなと心底嬉しそうにするが、また自分の話題になり慌ててすっとんきょうな声を上げ)へっ!?朔夜こと!?でも、なに、いえば…。>メルティーナ
3/30 3:15