−市場通り−
過去ログ205
2007/2/3 20:41
>いゆ久しぶり!うん、そんなとこかなあー……って。メル…その紙袋の中身、もしかして、チョコレート?
(久方振りに見た彼女の以前と何も変わらない明るい様子に少しばかり影響を受けたか、弾む声で応え手を振り返し。返答しようとした最中、示された紙袋の中身が予想出来ながらも何故か悪戯な表情で尋ねて)>メル
【いえいえ、どうかお気になさらず^^此方こそ、宜しくお願いしますね!】
2/3 20:41
>メルティーナこんばんはー。…スノー?(自身に向けられた声にとりあえず挨拶を返してからそちらへ視線を送り、その姿を捉えれば相手の名前を付け足して)>スノー
【いきなり申し訳ありませんでした;;今晩和、歓迎致します+】
2/3 20:38
>白露うわ…さん付けとか擽ったいって…。もしそう呼ぶなら、俺もメルさんって呼ぼうか。…やっぱやめとく…多分出来ない。(突然さん付けで名を紡がれればバツの悪そうな表情をし、自分もそうしようと提案するが即座にそれを取り下げ)
…分かんないだろ?もしかしたら人の名前かも知れないし。…俺にも?男がそれに礼をする日とかもある…んだよな。(苦し紛れに言い返してから、自分にもには意外そうに相手を見てから予想を口にし)>メル
【お帰りなさいませ〜お待ちしてました+】
2/3 20:38
>いゆううん、全然。友達はいいものだから。増えれば増えただけ、うれしい。
(勢い良く、長い銀髪を振り乱す様に首を横に振って、思うがままを告げてまた笑う。彼の言葉に小さく唸り声を漏らしつつ首を捻り、様子を目に少々声を荒げてから申し訳なさそうに呟いて)
何でだろう。白露の予想、意外に当たってるかもね。…え、ああっプレゼントなんていいよ!…会ったばっかりなのに、悪いし。>白露
2/3 20:35
>メルティーナむー。じゃあ……お久しぶりです、白露さん。……とか言ってみた方が良かったかなぁ?(不満そうに頬を少し膨らませ唸り声を上げると気持ちを切り替えるように一度深呼吸してからにっこりと笑い、いつもより落ち着いた声音で言葉を紡いでみてから悪戯に口端を上げわざとらしく首を傾げて)
あははっ、多分「バレンタイン」はイベントの名称って感じかな?クリスマスーとか、そーゆーの。…よかった。じゃあ白露にも準備するね!(誰と問われ一瞬きょとんとするも直ぐに可笑しそうに笑い声を上げてから曖昧なものの簡単に説明して、頷くのを見れば安心するように口許を弛めて無邪気に声を弾ませ)>白露
【お待たせしましたっ♪】
2/3 20:29
>メルティーナん?…あ、いゆ。久しぶりーっ。いゆもお買い物?(再び名を呼ばれそちらへ視線を送れば久しく逢う知り合いの姿を見つけ明るい声音でその名を呼びひらひらと手を振って、手に提げている先程購入したチョコの入った紙袋を軽く掲げながら問い掛けて)>いゆ
【いきなり申し訳ありませんでした;;お久しぶりです+もちろんですよ〜、お相手宜しくお願いしますっ!】
2/3 20:24