−市場通り−
過去ログ174
2006/12/21 0:10
>神楽 零しない、とは言い切れませんね。……い、いえ。先ほどの九条さんのお顔を思い出してしまって…すいません…(くるっと体をひねり回転する形で相手と向き直り、肩を竦めるも相手の顔を見やりフフッと笑みを漏らして)
…嫌では…ないのですか私が…。似たような…ですか?(若干俯いた様子で胸元でを両手をぎゅっと握り、相手の言葉には首を傾げて)
12/21 0:10
>九条 凛悪戯しそうですよ………何で笑いそうなんですか?
(要注意です、と顎に手を当てながら目を細めて軽く息を吐けば、ふと視界に入った相手の様子に少し眉間にしわを寄せながら問掛けて)
…成程……まぁ、僕も似たようなものかもしれませんね…
(目を伏せる相手を真っ直ぐに見ながら表情を変えるわけでもなく淡々とした口調で紡ぎ)
12/21 0:03
>神楽 零あら、まるで私がいたずらする様な言い方じゃないですか(相手の様子にクスッと笑みを漏らすものの、紡がれた言葉にはムゥっと頬を膨らませ腕を組み相手から体ごと視線を逸らすも笑いを耐えているのか肩が微かに震えて)
そうですね。奥ゆかしいく美しい…だからこそ惹かれるのかもしれませんね。…えぇ、魔族と人間の。(ふっと目を伏せ同意を示す相手の様子に静かに頷いて見せ)
12/20 23:55
>九条 凛ま、まぁ…女性の言うことは信じないとですね…
(視線を泳がせながら軽く頬を掻き苦笑を見せるも、くすりと笑顔を見せて)
…簡単に見えて難しい…『和』と言うものは深いです。…ハーフですか…
(思案の表情を見せながら片目を閉じてこくこくと数度頷き、相手の言葉には同意の意味を込めて繰り返し)
12/20 23:48
>神楽 零あら…、大丈夫ですよ、何もしませんから(フフッと楽しそうに肩を竦めて、相手の様子には思わずウィンクをして見せ、「大丈夫です」ともう一度つぶやいて)
あ、それ分かります。和の礼儀作法の中の緊張感…素敵だと思います。……はい、父です。…私、ハーフ、なんです…(相手の述べた言葉に納得するように頷くと同時に感嘆の息をもらして。続く言葉にはどうするか迷ったものの呟いて)
12/20 23:39
>九条 凛ええ……って、神楽嬢!?…これからは注意しなきゃみたいですね…
(僅かに微笑みながら頷くも、相手の仕草に目を丸くしながら驚きの声を上げて冗談っぽく溜め息を吐きながらやれやれ、と肩をすくめ)
和、と言うものはその和みの中に程よい緊張感を含んでいますしね…。お父様、ですか?……そうですか…
(付け足すように首を小さく傾げながら柔く笑顔を見せて、目を伏せた相手の姿に不思議そうに言葉を紡ぐも追求しようとはせず)
12/20 23:31