娘。道 掲示板

過去ログ8078 2008/6/12 23:29

▼りっつん
やっと晩御飯(^_^;)

車掌さん、つっさん>美勇伝参戦されるんですね。一緒に楽しみましょうねo(^-^)o
6/12 23:29

▼つっさん
車掌さん>災難お疲れッス!

相変わらず区内は自分達の都合の悪いことは誤魔化すな!

これからもっと暑くなる真夏になれば車掌さんみたいな苦情が多発すると思う!
日頃から空調には十分気をつけろとか言いながら、あの3分規則かいな…(>_<)

こんなことでは快適な車内空調維持は困難ですな…(T_T)
6/12 23:01

▼ピカ豆ゆうぞう
133で最後の休憩、ラストは、今朝車掌さんが起こした桃子を、同じ寝床に寝かしに行くミッション。
車掌さん〉プチ遭遇どうもです。
6/12 22:56

▼通学列車の車掌
今日の石川さんは可愛いですね(^_^;)

さて、ダラで下るか…。
6/12 22:47

▼通学列車の車掌
133で、また休憩。
これ楽勝やな(^_^;)
今の上り全徳は、ベテランっぽく1分間隔で起動させてやりましたわ!明日くらいに壊れるかな?o(^o^)o
6/12 22:31

▼通学列車の車掌
楽勝に災難。

399で無線が入り“外部からヒーターが入ってると情報がありました。確認しなさい。”

はぁ?ヒーターなんて入れるバカなかんておらんやろ!いつもの抵抗器による暑さだけど…見に行くと、普段より全然涼しいじゃん(^_^;)

405に着くと、大袈裟に区内が2人で確認に…。

ホーム上でプチ事情聴取。

漏れの言い分“3分もクーラーを入れたら、他の車両が激寒になるから入れれなかった”
【※先月下旬にSIV搭載車のクーラーは、スイッチを扱ったら3分以上あけてからでナイと、再びスイッチをイジってはならナイ。っと指導があったばかり。】

区内“それは言い訳にはならナイ、3分はあくまで目安!ベテランなんだから…どうたらこうたら…”

漏れ“それは3分を守らなくてもイイって事ですか?じゃあ何のタメに決めたんですか?”

区内“取り扱いは1ノッチで、ずっと来たんだな”

漏れの質問には答えず、話をはぐらかされて、プチ事情聴取終了。
6/12 21:38

80798077

掲示板に戻る