娘。道 掲示板
過去ログ8002
2008/6/3 21:29
▼ピカ豆ゆうぞう車掌さん〉今、Wiki経由で北越急行公式HPにある編成表を見ましたが、昨日は西の車だったそうです。
また、ご存知かもしれませんが、683仕様もあるそうです(こちらは側面ステッカーなし)
6/3 21:29
▼通学列車の車掌りっつんさん〉スラブの乗り心地って、どう違うの?そこまで気にした事ナイ(^_^;)
ピカ豆ゆうぞうさん〉指!ダメじゃん!指入れナイ特訓だな(^_^;)
6/3 21:23
▼ピカ豆ゆうぞう車掌さん〉そういう事で、よろしくお願いします(^_^;)
今、昨日撮影した8500を印刷しましたが、鬼怒川温泉で撮ったやつ、少し指映ってた(T_T)
6/3 21:00
▼りっつん車掌さん>そりゃ無理だね(^_^;)
HPに書いてあったんだ。
湖西線もスラブ軌道あるけどあんまり好きな乗り心地じゃなかった。在来線のスラブはあんなもんなんかな(^_^;)
6/3 20:36
▼通学列車の車掌りっつんさん〉前面展望出来るワケないし、単線だし…トンネル内がスラブかは、見れてナイけど(^_^;)
公式HPには“可能な限りスラブ軌道を採用しております”っと書かれてマスタ(^_^;)
6/3 20:25
▼りっつん車掌さん>駅の事聞いたことあります。160km/hで走って来るんだから凄い風圧だろうね(^_^;)
トンネル内はスラブ軌道なの?雑誌で見た高架区間の写真はバラスト軌道だったけど。
6/3 20:16