娘。道 掲示板
過去ログ6282
2007/3/13 18:33
▼りっつん車掌さん>それぐらいなら大して問題ないですねo(^-^)o
3/13 18:33
▼通学列車の車掌りっつんさん〉朝夕は直通するからマターリ昼ダラ以外はOKかと(^o^;
落とすと言っても10分ヘッドなんで最大30分遅くなる?(^o^;
アナベルさん〉長距離ダラ旅客なんて…元々たーけにされとるよo(^-^)o
3/13 14:27
▼アナベル総長>
JRはダラ遠征をたーけにしとるんか?
新幹線乗れって事か…(泣)
3/13 12:16
▼りっつん車掌さん>私もダイヤ改正のパンフ貰ってきましたが時間当たり3本に減る区間があるから厄介ですね(-.-;)
しっかりと調べて乗らないと大変な事になりますね(>_<)
私も時刻表買ってこよ。
3/13 12:13
▼通学列車の車掌りっつんさん〉本日時刻表発売日!で早速、出勤中に熟読してますが…
やはり日中の静岡地区は激変してます!
浜松−興津、島田−三島の列車が基本ですね!
島田−興津栞で1本落とす形で乗り換える必要があります!島田−興津栞と沼津−三島栞は略10分ヘッド(^o^;
最悪パターンだと豊橋から浜松行きに乗り、浜松で掛川行きを見送り、次の興津行きに乗車、島田−興津栞で一本落とし三島行きに乗車、沼津で一本落とし熱海行きに乗車(^o^;
結局、3本落とす事になるのね( ̄□ ̄;)!!
3/13 10:43
▼通学列車の車掌曹ウゆちゃん曹ィはようナリ〜o(^-^)o
3/13 7:59