娘。道 掲示板
過去ログ5273
2006/5/13 14:33
▼通学列車の車掌りっつんさん〉371知らんの?東海の特急車なんて数少ないから順番に潰して行けばわかるでしょ(^o^;
5/13 14:33
▼りっつん車掌さん>そうそう、そん時の梨華ちゃんみたいな感じだよo(^-^)o
ところで371ってどんなやつf^_^;
5/13 13:38
▼通学列車の車掌りっつんさん〉PIKAさんがグッズ切り継ぎしてた正月ハロ紺の写真みたいな感じ?(^o^;
うちらが乗ろうとしてるのはたぶん373だと思う。
沼津行きだけど、翌朝のホームライナーで静岡に戻る運用。1時間あとは静岡行きだけど、翌朝静岡発沼津行きのホームライナーがあるので371だと思う。
めぐ亜依さん〉微妙な数ですね。でも16種ってのは?他社でほかの種も印刷してるのなら、そこそこの枚数になりますよね(^o^;
5/13 13:10
▼めぐ亜依車掌さん>実数は200枚でした。×16で3200枚。これが多いのか少ないのか?
5/13 12:15
▼りっつん車掌さん>前髪分けずに下ろした梨華ちゃんだったよ。おとめ組の「愛の園」の頃って言えば解りやすいですかねo(^-^)o
確かに快速の無い区間ですからね。もう少し気の利いた電車走らせて欲しいですけどねf^_^;
私達が乗るホームライナーは何が来るの?
5/13 11:28
▼通学列車の車掌りっつんさん〉やっぱり音楽戦士見れなんだ。どんな髪型なの?
快速運転のナイ区間のホームライナーはおトク栞が増しません?妙に魅力を感じるんですよ(^o^;
残念なのは車種。1時間あとのホームライナーはたぶん371でおトク栞増大なのに…でもそんなに遅くなったら寝る時間減っちゃうし(^o^;
5/13 11:05