娘。道 掲示板

過去ログ4383 2005/2/28 10:37

▼通学列車の車掌
ライフさん〉金カケ過ぎですよ(^_^;
そのお金を、推しのタメに…

りっつんさん〉私のもサーモが逝ってしまいファンが回らなかったので、ファンを強制的に回すタメに運転台にスイッチを新設しましたから…でも切り忘れてバッテリーが…(^_^;
2/28 10:37

▼りっつん
梨華ちゃんおはようなのら(^O^)/

車掌さん>おはようなのら(^O^)/私も71クレスタの頃はクーラントのサーモの調子が悪かったんでペットボトルに水は常時積んでましたよf^_^;

ライフさん>おはようなのら(^O^)/不安がらしちゃって申し訳ありませんf^_^;
2/28 9:31

▼ライフ
おはようございます♪
今日は、セキュリティの警告音で目覚めました…(汗)
でも、隣の家の子がボールを取りに来ていただけだったのでよかったですが…

りっつんさん>そういうこと聞くとデジタル斜角センサーをケチったのはまずかったかも…

車掌さん>車自体はそんなに高くありませんが、後付した物の総額が…
給水用の水2L×3本ですか…
2/28 8:53

▼通学列車の車掌
曹ウゆちゃん曹ィはよう〜ヽ(´▽`)/
2/28 5:18

▼通学列車の車掌
風呂上がりナリ〜

ライフさん、りっつんさん〉イイ車だと大変ですねぇ〜漏れは車は動けばイイ〜ってな感じだったから…
でもマークUの末期の頃は大変だったなぁ〜常に水温計と睨メッこ…給水用の2gの水を3本は積んでましたよ!動けばイイ…どころじゃなかったです(^_^;
2/28 1:22

▼りっつん
車掌さん>お疲れ様でした。少しの遅れで良かったですね。

ライフさん>新しい車は付けておいた方が良いですね。最近はセキュリティー切らずに積車のウインチで引きずって積車の荷台に乗せたり、ユニックで吊ってトラックに乗せて運んだりするらしいですね。で、翌日には海の上ってな感じらしいですよf^_^;嫌な時代ですね(>_<)私の車は古いからまずそんな心配はないですがねf^_^;
2/28 1:01

43844382

掲示板に戻る