磐◎掲示板

過去ログ448 2011/7/4 17:41

▼87瑠璃っち
男性 41歳
ひさしぶりに〜♪
NSR80改100ccのエンジン始動、試乗をしました(*^_^*)
チャンバーをリップスの80SPLってのに交換してはじめての試乗。
前までは社外チャンバーで磐Fとかナラシ程度で走ってましたが、こんなものか(^_^;)くらいのパワー感
それが80SPLに交換で激変!?
なるほど〜♪100ccダイレクトポート加工、ヘッド面研です。
やっぱ専用チャンバーを入れないとダメですね。
まだ全開走行は、してませんが4枚ノーマルクラッチが逝ってしまいそうですわ(笑)
5枚強化クラッチが在庫であるんで、交換予定ですけどね(^ム^)
7/4(月)17:41
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
シャープが来たよ♪
世界の亀山ブランドを購入して3か月でダメになったんです。
電源をonしても反応なし!で、シャープのサービスマンが来て修理?
「いえ、新品に交換します!」って帰ったよ(^_^;)

さて磐F街道ですが、いつものように夜明けに行って
ました。
気温もそこそこ。グリップもよいし♪ヘアピンの水もなし!!
と、思ってたら・・・ヘアピンの下りに点々と水?オイル?
さっきまで無かったぞ(ー_ー)!!
んんん?たぶん車のマフラーから垂れる不完全燃焼の水でしょう。回転を上げないで走ると水蒸気、水などがマフラーから出るから
その点々が走行ラインにあって乗るとツルっといきます。
気をつけねば、公道だし転倒→対向車だもんね(^_^;)
7/4(月)12:36
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
キャブを開けると
あら〜(>_<)
錆?鉄屑?
ガソリンタンクの錆が落ちてきてるかして、詰まらせてしまったようです。

錆取りコーティングって、せねば(^^ゞ
「花咲かG」を買ってみようと思います。
N5のタンク内もサビサビだし
花咲かGって何回か使えるみたいだし♪
でも、高額なんよね〜。

気になるDVDが2枚、いや3枚は買えるなッ(笑)
7/1(金)15:12
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
TZM(T_T)
燃料コックも交換し、タンクを載せて試乗・・・とコックをONにしても
ガソリンが流れないよ(T_T)
透明のホースに交換してるから、よく見える。
キャブが詰まってる?
はい。結構腐ってますね(^_^;)まず、冷却水のホースを抜きます。
ヤマハ車はキャブまで冷却してるからw
ここも錆で詰まってるし(-.-)
キャブ本体も降ろしてバラシてクリーナーでシューシューって
夜遅い時間にコンプレッサーは、動かせないのでとりあえず「速溶解」ってクリナーを吹きつけて・・・
置いてます。
7/1(金)12:40
HP

▼87瑠璃っち
男性 41歳
基本は挨拶から〜♪
イロハで往復してるバイクを見かけると「走り屋」と認識してしまい
「よぉーし、追いかけるゾ」と、Uターンのタイミングを合わせてバトルだ!
な〜んて昔は、やってましたが(^_^;)

金晩に上がると「こんばんわ」から始まるんですかね。
若手?が集まってるみたいなのでそんなルールもできてるんでしょう。

さて、節電のため車の製造ラインは土日が仕事で平日の木金が休み!
ってことわ♪子供が学校へ行ってるし(*^^)v
夜にできないこと(子供が寝るまで)が平日の昼間から・・・
できちゃいすね♪
と、妄想してます(*^_^*)
6/30(木)12:46

449447

掲示板に戻る