磐◎掲示板

過去ログ437 2011/5/26 16:34

▼87瑠璃っち
男性 41歳
梅雨入りですって(;一_一)
中国・四国・近畿地方が梅雨入りしたって・・・

今年は、まだ近○ポに上がってないのに梅雨入りしてしも〜た(T_T)

真夏にフル・カウルでサーキットを周回するなら
やっぱラジエータは大容量でないとダメでしょ? 
ダメってことぁないけど、不安はあるね
ラジエータ液が噴き出したことあるし(>_<)

今年も合同練習、できたらいいのにね♪
GWIさんや管理人さんも参加で
お二人には
ウチのレンタル車をガソリン満タンで貸し出しますし(*^^)v
5/26(木)16:34

▼87瑠璃っち
男性 41歳
乗らない、乗れない?
お部屋の中で整備しても、乗れないじゃん!ってツッコミ♪
ハイ、そうです。

お部屋の中のN5は、エンジンの冷却水を抜いてるし、ボルト類とか仮留めなんで
実動のガレージ内のN5・N8に部品を付け替えたりしております。

缶李人号N5⇒80エンジンはノーマルラジエータなので
これを大容量のものに・・・と。

部屋の中のN5で仮組みして、缶李人号へと移植します。
5/26(木)12:43

▼87瑠璃っち
男性 41歳
部品がそろったから♪
いつでも作業ができるからと、思ってると
バイクさわりが進まないです(^_^;)
TZMラジエータを付けねばと思いつつ
家庭菜園の準備なんかしたりして(笑)
ま、明日から雨だし
ゆっくりと、お部屋でN5をイジりますか(^o^)丿
5/25(水)9:59

▼87瑠璃っち
男性 41歳
晴れました(*^_^*)
帰ったら洗濯せねば(^^ゞ
晴れは明日までって言ってたよ♪晴れの日を有効に使ってお洗濯〜♪

N5に付けるTZM用ラジエータのホースジョイントをゲットしました。
手頃なパイプがあったんで(*^^)v
あと、ステーはダイソー(100円均一)で買ってと。
5/24(火)16:27

▼87瑠璃っち
男性 41歳
雨ですね(^_^;)
ガレージ内で作業してても入口付近では、雨が降りこんでくるし
気をつけなアカンのは、電灯が雨にやられてショート!
過去に経験あるんですが、パーン!って電球が破裂したことがあります。

裸電球を延長コードでひっぱりまわしてるから(笑)

だけど昨夜は部屋の中でN5をイジってました(まだ部屋の中にありますねん)

TZM50用のラジエータを付けてみようと奮闘中♪
「簡単じゃん」と言われますが、手持ちのホースとジョイントを使ってブラケットをうまく(見栄えよく)造って・・・と。

TZR50用ならアッサリと付いたんですけどね(^_^;)
5/24(火)8:10

438436

掲示板に戻る