磐◎掲示板
過去ログ400
2010/9/6 15:04
▼87瑠璃っち男性 40歳
攻め猫ライン(^_^;)ってご存じ?
下りヘアピンまでのことで
まず小トンネル出てガードレールいっぱいまで膨らみます
白線ぎりぎりくらいのとこを通り
リヤブレーキは、たま〜にロック、白煙をあげつつヘアピン進入(^^ゞ
俺っちなんかだと、ヘアピン進入はセンターライン寄りからアプローチするから
猫さんと走るとヘアピンでは横並びが多々あります。
意地を張ってブロックするときもあるけど
ウンコタイヤのバイクのときは、道を譲ります(笑)
日曜はウンコタイヤ、バイクだったんで(^^ゞ
ミラーで様子を見ながら・・・
「あ、違う人だった」と気が付いたんです。
9/6(月)15:04
▼87瑠璃っち男性 40歳
日曜日・・・いつものようにイロハ・ツーリングを楽しんでました。
攻める?い〜え、スポーツ走行程度です。
そしたら黒のCBR1000が(?_?)
猫さんと同じ機種だったんで、カウル交換したんや〜と
思って(^^ゞ
ナンバーの取り付け場所も同じだったし
ランデブ〜しましたが
ミラーで見てると猫さんとはラインが違う!別人や〜ん
変な汗が出まくる俺っち(-_-;)
突かれまくって?途中で離脱しました〜(笑)
9/6(月)8:03
▼87瑠璃っち男性 40歳
帰り道で・・・信号からスタート、アクセル全開60`(^^ゞで走ってると
後ろから4スト?集合管(表現が古いw)の音が迫ってくる〜
何のバイクやろ?ネイキッド?空冷4ストか?
って想像してたら・・・
TZR250Rでした(?_?)
後方排気のTZR250です。
パラレルツインですね♪チャンバーはリヤシートの中に隠れてます。
こもった音がしてて、フォ〜ンって音でした。
マニアックな人なのか、ヘルメットに「シッポ」が付いてたよ。
9/3(金)17:03
▼87瑠璃っち男性 40歳
溶接機、届いた!溶接棒も同封してくれてたから、いつでもOK(^.^)
溶接面も買ったし、革手も(*^^)v
ただし100V用なんで、貧弱ですね〜
9/3(金)12:33
▼87瑠璃っち男性 40歳
溶接の練習用に・・・Gアクで使ってたユーロチャンバーを引っ張りだしてきた(^^ゞ
このユーロチャンバー、3年ほどで腹にクラックが入り爆音
処分しようと思いつつ、いい値段したので捨てきれず
雨ざらし放置でした。
チャンバーは薄い鉄板なので溶接で修正は無理だけど溶接練習用にします。
放置してるとこには、まだドッグファイトのチャンバーも眠ってます。3XV用(-_-;)
ベッコリ潰れて錆だらけで
9/1(水)17:02