磐◎掲示板

過去ログ346 2009/8/24 12:36

▼87瑠璃っち
男性 39歳
日曜に・・・
管理人用N5のラジエータを交換♪
前期の薄いものが付いてたから、N8用の厚みのあるのに交換しました。
ついでにサーモスタットも外しときましたよ(^○^)

あと、デイトナのデジタル水温計もサービスで付けときました。

エンジンを始動させて、レーシングしてたんだけど
レスポンスいいね(*^^)v

管理人さま
この車両でGWIさんの乗るピンクのN5を追いかけませんか?
8/24(月)12:36

▼87瑠璃っち
男性 39歳
乗ってみました(^○^)
管理人用N5ちゃん
1:60の混合でエンジン始動
ブレーキもなおしたし、軽〜く試乗
100mm弱の直線を2回往復したけど
なかなか良い感じ
ストレス無く11000回転まで回りますよ♪

あと、社外チャンバーをゲットして・・・

楽しみっすね、次回の走行会
8/21(金)11:50

▼87瑠璃っち
男性 39歳
さてさて(^^ゞ
どうしよう・・・
CRC(556)を吹いてマイナスドライバーと樹脂ハンマーでコンコンって
したけどダメでした(-.-)

この円盤フタを取らないと、六角レンチのビスが出てこないんですよね〜

ここで電気ドリルの登場!
孔を開けて、フタをつぶします。
ギリギリまで孔を開けてやるとフタが変形して回りましたよ(*^^)v

なんとか六角レンチのビスも抜けて、パットを交換。
N8に使ってた純正ブレーキパットを在庫してたんで
使用しました。

今夜は、リヤのパットを診断してみまっす!
バラバラになってないか(^_^;)
8/20(木)12:37

▼87瑠璃っち
男性 39歳
(>_<)
フロントブレーキを視てみました。
キャリパーをはずすため、2本のボルトを緩めて
キャリパーをはずそうとすると・・・
粉がパラパラって(-_-;)
砂?破片?
なんと!ブレーキパットの摩耗するとこが粉々に粉砕しました。
腐食のためです(T_T)

あっぶなかったですわ〜
ブレーキ効かないっすよね

で、パットをはずすのに
ホンダ車は円盤みたいなフタ⇒マイナスのナット?
これが固いのよね(^_^;)
円盤ナットがまわらなくってナメちゃいました(泣)
さぁ〜て、どうする??
8/20(木)11:15

▼87瑠璃っち
男性 39歳
エンジン始動できました。
不動ってことで、購入したN5ちゃん(*^_^*)
オイルタンクもオイルポンプも付いてたけど
ガソリンを混合にしといて押しかけ
オイルポンプは詰まってるかして、煙は少なかったですわ。
1:40の混合だったんで、ブン回してたら焼きつくとこでしたね(^_^;)
エンジン始動の前にマフラーを覗くと・・・
おや?何かの巣が(^^ゞ
虫か何かが入ってるみたいで
入口だけ清掃してエンジンを始動
レーシングするたび、マフラーから変なカケラ?破片?
ゴミみたいなものが飛び出します(T_T)

軽〜く乗ったんだけどフロントブレーキが効きません。

走れるようになったら、タイヤ交換に出しますね
8/19(水)12:44

347345

掲示板に戻る