磐◎掲示板
過去ログ263
2008/2/4 14:40
▼伸男性 38歳
さてさてどうも。伸です。
瑠璃っちさん、お気遣いありがとうございます!
TZR125のフロントフォークはちょうど?オイルも漏れてきたのでシール類とスライドメタルの交換位はしますよ〜。
所詮125CCの整備なんて…とタカをくくっていたのですが、コレがなかなか大変で…。
GPライダー達がコーナーでスライドしながら侵入していくシーンはここ10年?位は主流なんですかね?
私はライディングに関してはよくわからないもんで(笑)
ただ、数年前までGP走ってたイギリス人(でしたっけ?)のギャリーマッコイの侵入アングルはちょっと常識離れしてましたね〜。
アリャ人間ではないですよ、きっと。
私は人間ですので、きちんとグリップさせて走ります?
2/4(月)14:40
▼87瑠璃っち男性 37歳
日曜日は雪〜早朝から奈良方面に向かって家を出たらパラパラって
雪〜っ
清滝の入り口では積もってるし
峠でスリップも嫌なんでUターンして帰りました。
交通情報を聞いてても一般道は通行止めは無かったみたい。
阪ナとかK滝峠なんてスリップしまくりちゃうん?
そうそうG.W.Iさん
NSRmini注文を受け付けですね〜
まだNSF100もイイかなって・・
どっちにするか3月までには決めますわ。
近スポ走行会は3月の桜の開花の声を聞くあたりにどうですか?
管理人さ〜ん
走行会の参加を期待してるで(ワラ
2/4(月)12:43
▼87瑠璃っち男性 37歳
もう2月・・まだまだ寒いです。
マサさん
3月からレース復帰ですか?
なにやら足のボルトを抜くって
痛そうな
で、車体は何で出はるんですか?
影ながら応援してます。ぷぷっ
伸さん
TZR125のフロントフォークのO.Hは?
硬めのOILを使ってみるとか
シール交換もネ。
ちょいと気になったんで・・
ぼちぼち500円玉貯金が貯まってきたんで
BIKEのパーツを注文しよかとおもってたんだけど
車のパワステOILが漏れ漏れで
ホース交換と工賃で諭吉1人が出ましたわ。
また貯まったら次回はN8の強化クラッチ(5枚仕様)を購入です。
2/1(金)12:49
▼87瑠璃っち男性 37歳
おおっと、伸さんひさしぶり〜♪
いや〜DVDにハマって同じ映像ばっかりみてます。
イロハでの下りヘアピンに入るとき
FZR250ですがシフトダウンしたら
リヤがプリプリってウネります。
ビックBIKEだとスライド?になるんやろか・・
減速で3つくらいシフトを落としカウンターをあてながらコーナーに侵入って
GPレーサーはウマイっすね〜。
G.W.Iさん
貴重な時間をさいていただき、おおきにです。
補足説明を
今年、中学になる娘は「嫁さん似」なんで
あと3〜4年で食べごろって
オイオイ、心配だな〜(苦笑)
1/30(水)12:59
▼伸男性 38歳
どうも!皆様ご無沙汰です。伸です。
さて、私のTZR125は今、腰上OH中です。タイヤ、スプロケ、チェーンも限界、ブレーキもOHしてます。
やはり14年前のバイクですね〜。色んな不具合が出てきます。ゆっくり整備して春には走りに出ます!
それまではBMでウロウロしますね。
古い4気筒BM(Kシリーズ)はランニングコスト面ではとても良いバイクですよ。
中古で20万円台がゴロゴロしてますし、タイヤ細いし(=安い) 、チェーンはないし(シャフトドライブ)、エンジンが壊れたってのは聞いた事ないですしね。
ただ、格好が悪いのが問題ですね(笑)
格好で言えば私は瑠璃っちさんのFZR250、かなり好きですよ。
やっぱり、ヤマハはレプリカもそれ以外もデザインは秀逸ですね。
あまり意味のない書き込み、失礼しました!
ではでは。
1/29(火)15:48