出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ84 2009/8/9 15:39

★匿名
平和宣言比較

プラハの演説について
広島
今年4月には米国のオバマ大統領がプラハで、「核兵器を使った唯一の国として」、「核兵器のない世界」実現のために努力する「道義的責任」があることを明言しました。
長崎
「核兵器を使用した唯一の核保有国として行動する道義的な責任がある」という強い決意に、被爆地でも感動が広がりました。

核兵器保有国に対して
広島
採択後の筋書は、核実験を強行した北朝鮮等、全ての国における核兵器取得・配備の即時停止、核保有国・疑惑国等の首脳の被爆地訪問、国連軍縮特別総会の早期開催、2015年までの核兵器禁止条約締結を目指す交渉開始、そして、2020年までの全ての核兵器廃絶を想定しています。
長崎
北朝鮮の核兵器を国際社会は断固として廃棄させるとともに、核保有5カ国は、自らの核兵器の削減も進めるべきです。
アメリカとロシアはもちろん、イギリス、フランス、中国も、核拡散防止条約(NPT)の核軍縮の責務を誠実に果たすべきです。
さらに徹底して廃絶を進めるために、昨年、潘基文国連事務総長が積極的な協議を訴えた「核兵器禁止条約」(NWC)への取り組みを求めます。
インドやパキスタン、北朝鮮はもちろん、核兵器を保有するといわれるイスラエルや、核開発疑惑のイランにも参加を求め、核兵器を完全に廃棄させるのです。
日本政府はプラハ演説を支持し、被爆国として、国際社会を導く役割を果たさなければなりません。
また、憲法の不戦と平和の理念を国際社会に広げ、非核三原則を揺るぎない立場とするための法制化と、北朝鮮を組み込んだ「北東アジア非核兵器地帯」の実現の方策に着手すべきです。
オバマ大統領、メドベージェフ・ロシア大統領、ブラウン・イギリス首相、サルコジ・フランス大統領、胡錦濤・中国国家主席、さらに、シン・インド首相、ザルダリ・パキスタン大統領、金正日・北朝鮮総書記、ネタニヤフ・イスラエル首相、アハマディネジャド・イラン大統領、そしてすべての世界の指導者に呼び掛けます。
被爆地・長崎へ来てください。
2009/8/9(日)15:39

★匿名
★匿名
本年も、司祭をつとめた工作員
今年の平和宣言とやらを楽しみにしていた。

顔・表情の通り、ズルイおっさんだ。

北朝鮮についてどういう表現で出てくるかに関心があったが、そう出てきたか。
(2009 平和宣言 全文 で検索を)
とたんに仲間の話となると、腰が引ける、このマルクス・レーニン思想の残党は。
これで飯を喰ってきたのだから、いまさら止めるわけにもいかないし・・・。

偏向市長の平和宣言2009は多分に、本日の田母神講演を意識していたことが分かる。
つまり、米国とその同盟国が軍備縮小をすることは喜ばしい、対する陣営とそのの別働隊北鮮が核実験・ミサイル威嚇をすることについては声を潜める。
オブラートに包んだつもりが、透けて見えている。苦労のあとが・・。

郷土をそんなことのために使われて良いのだろうか。

もっとやることがあるのでは?
所詮、落下傘部隊で降りてきた者にはさらさら期待していないが、なんでこんなのが市長を・・・。

選挙民が・・・。
(左のヒトも意見を寄せてね)
2009/8/6(木)19:51
2009/8/9(日)15:17

★ 匿名
”本年も司祭をつとめた工作員”という8月6日の書き込みを是非、復活させてください。

いつの間にか、消えている?!
2009/8/9(日)14:34

★ 匿名
やっぱり、ヒロシマはおかしいの。
2009/8/9(日)11:56

★匿名
平和宣言
同じ平和宣言でも天と地ほどの差がある。
長崎市長>>>>>>>>>>>広島市長
田上市長は、はっきりと北朝鮮、ロシア、フランス、イギリス、インド・・・等、核保有国を非難。
北朝鮮にいたっては。、キムジョンイルの名前まで出して批難。
変な造語もなく、YES WE CANなどというパクリもない。
オバマ大統領のプラハの演説も正確に和訳していた。
8月6日の、秋葉市長の平和宣言。
広島市民として、恥ずかしすぎる。
2009/8/9(日)11:21

★匿名
立候補予定の政治家さんに選挙カーの上で歌わせる歌にこれも追加

作詞作曲 つんく
唄:モーニング娘
LOVEマシーン

日本の未来は (Wow Wow Wow Wow)
世界がうらやむ (Yeah Yeah Yeah Yeah )
恋をしようじゃないか! (Wow Wow Wow Wow)
Dance! Dancin' all of the night
2009/8/9(日)2:04

★ 続きもあるでよぉ
青春歌謡 2曲
1.立候補予定の政治家さんに選挙カーの上で歌わせましょう

作詞 いずみあきら
 唄 新谷のりこで有名
フランシーヌの場合は

フランシーヌの場合は、あまりにもおばかさん〜♪
ホントのことを云ったら、オリコウになれない〜♪
ホントのことを云ったら、あまりにも悲しい♪

2.ノリピーの亭主に歌わしましょう

作詞 北山 修
 唄 堺正章 ザ・スパイダースで有名
さらば恋人

さよならと書いた手紙、テーブルの上に置いたよ〜♪
   (省略・・エンディングへ)
悪いのは君のほうさ、僕じゃない〜♪


おやすみなさい
2009/8/9(日)0:18

★ 匿名
ど、ど、ど、どうなるの
社会復帰はポ○ノ映画かいのお。
2009/8/8(土)22:24

★ 匿名
酒井さんの場合は・・
哀れ、お涙頂戴物語。

亭主と親友が出来てしまい、三角関係に悩む毎日。

悶々としているところに・・・。倦怠期が来た夫婦関係にはこれが一番、人様には言えないけど・・・。
清純派だって、負けられないもの。
2009/8/8(土)22:12

★ 匿名
ご意見無用
完全無欠!
天上天下唯我独尊、独立自尊!
・・YAZAWA、文句あっか。

スカッと、さわやか、酒井ノリピー
2009/8/8(土)22:08

★匿名
★さん、なんとかしんさい。
連続投稿バレバレ
2009/8/8(土)21:54

★ 
世界の矢沢、四畳半の拓朗
袋叩きにあうのかなあ。
2009/8/8(土)21:49

★ 
フランシーヌのばあいも・・
そもそも、自己破産するのかしないのかが問題となっているのだから、現政権は以下を国民に問うべき。

「かなりの消費税率上げ」と「累進課税の傾斜もかなり上げる、元に戻す」

財政立て直しのための 応分の負担、あるべき論。財政立て直しは当然のこととして「分配」の議論に他先進国であれば移っているはず。・・・候補者全員、避けて通るの??

このことを言ったら、言った党の議席は二桁になるでしょう。
どうせ負けるのならこのくらい言って、このくらい負けましょうよ。

鳩ポッポも何か言ったら?


・・くちびる寒し、エルニーニョの夏。
2009/8/8(土)21:44

★ 
選挙の争点・論点に財政が各党入ってないのは、なんでかなあ。

”政治家 "も安くなったもんだわい。

「おんな 子供に選挙権をあたえるな!」と言ったら、管理人さんに、また削除されるのだろうな?
2009/8/8(土)21:16

★ 
仰る通り。

実は、本来の政治家が、今、口にすべきは 「財政」。先進国中、最悪。
国家破綻の道を進むのか、ドイツが経験したハイパー・インフレに苦しむのか、二者択一。

郷土の先輩、池田隼人は偉かった「貧乏人は麦飯を喰え」。
吉田茂の「馬鹿野郎」。

政治家たるものリーダーであって欲しい。スーパーの店長では子々孫々が困る。
高齢者医療費の問題も然り。自民もしくは霞ヶ関は世代間格差を解消しようとしていた。ところが、野党もしくは夜盗は上げ足をとった。それに反発できない自民も自民。(若い世代はこの点に関しては自民に味方して然るべきだった。メディアの目くらましで声もでなかったのが日本の次世代の現状、レベル。)

二等国へまっしぐら


(矢沢の赤貧は広島時代。日本国国民も、今一度、堕ちるべし。)
2009/8/8(土)21:04

8583

掲示板に戻る