皆実高校25期(昭和30年4月〜昭和31年3月生まれ)の掲示板

過去ログ64 2009/6/13 22:29

▼無名さん
わしやぁ、日経読んでないけぇ、よう分からん。
サヨ中国しか読んどらん。
2009/6/13(土)22:29

▼無名さん
今日の共同の記事は署名入り。
記者の名前は、山鹿秀一。
2009/6/13(土)22:27

▼551=> ここ一番と読む
鳩山VS.西川 異論
ワシの見方は、間違っている?
アメリカで9.11以来7年、バブルの醸成を行い、今、また危機を乗り越えるために同じことをやっている。その、片棒を担がされたのが小泉さんとアホ竹中(バカボンにも似とる)。
オバマ、ヒラリー、ガイトナーが政権交代後やったことは日本、中国、サウジ詣出、いずれもトレジャリー3大保有国(麻生はオバマ就任後、初めて謁見した陽の沈む国の首脳)。目的は米国財政出動のため、少なくとも米国債を売ってくれるな、できたら買ってくれとの懇願と脅しのための歴訪などだった。

小沢もアメリカと霞ヶ関の結託により殺られた。「極東は第七艦隊だけで良い。(郵貯で米国国債を買ってねとのおねだりに来た)ヒラリーには会わないよ」発言。

鳩山バカ兄は、それを見て「友愛、友愛、You I
,You I」・・・フリーメーソンに、僕ちゃんは味方ですよ、お役に立ちます、いじめないでネと言っているワケ。
御存知 フリーメーソンはユダヤの秘密結社、「自由・平等・友愛(もしくは博愛と言われる)」がモットー。日本では宮沢喜一、日銀澄田総裁等が入っていたと言われている。

結論:今後、XXの金を使って、危険を冒してでも、米国国債を買うのか、断るのか・・・これが鳩山VS.西川の真の論点だと思うのですが・・・。
かつ、2005年夏の郵貯解散の頃に、2007夏からの米国バブル経済破綻と日本の協力が想定されていたのではと思っています?

いずれにしても、なりふりかまわぬ財政出動、この世界景気回復には必ずツケが回って来るということ・・・世界的な大インフレと円高。

我々世代と子供達は、物質的には幸せな人生は望まぬほうが懸命。もうピーク・アウトしました。
モノとカネから離れた満足を捜すのがこれからの生き方デス??

以下、前出のお答え引用します
====
鳩山と西川の対立というより、民営化自体が是か否かについての根源的な問題。
民営化後、サービスの低下(配達時刻の遅延、郵便物受取が不便になった、送金手数料増など)や
簡保の宿、障害者制度の悪用などなど、当初あまり予想されていなかった問題が、次第に表面化してきた。
したがって、民営化について、今一度見直そうという考え方をする人と、そうでない人たちが対立しはじめた。
そう言った事を背景に今回の事件がおこった。
2009/6/13(土)21:57
2009/6/13(土)22:25

▼無名さん
あんたあ、日経しか読みよらんのんかい?
たまにゃあ、共同や時事の記事も読んでみんさいや。
2009/6/13(土)22:25

▼無名さん
今日の共同の記事読みんさい。

もう一個、豚マンたべよっと。
2009/6/13(土)22:22

▼無名さん
以下、教えて!
鳩山氏のことはともかく、郵政民営化の是非について、再度検証する必要はある。
最近になってやっと、非常に大きな問題を抱えていることが、次第に明らかになってきた。
2009/6/13(土)21:35

▼無名さん
メール送ったん?

お出入り禁止に・・・?
よそのパソコンから来りゃあエエ。
来んさい、来んさい。
2009/6/13(土)21:33

▼無名さん
アキバ叩きもう飽きた。
中川や竹中(ヤワラちゃんに似とる)を叩きたい。
鳩山はスジが通っとると思うとる。
アルカイダの友達とかスマップのなんとかに対する失言はあるが・・・。
あの、兄弟、実は仲がええ。
慎太郎と裕次郎のように。
兄は、弟のことを心配しとる。
2009/6/13(土)20:58

▼無名さん
鳩山と西川の対立というより、民営化自体が是か否かについての根源的な問題。
民営化後、サービスの低下(配達時刻の遅延、郵便物受取が不便になった、送金手数料増など)や
簡保の宿、障害者制度の悪用などなど、当初あまり予想されていなかった問題が、次第に表面化してきた。
したがって、民営化について、今一度見直そうという考え方をする人と、そうでない人たちが対立しはじめた。
そう言った事を背景に今回の事件がおこった。
 
あ〜、豚まん美味かった。
2009/6/13(土)20:46

▼無名さん
アキバと同類項の共産主義国
北と同じ陣営のアキバがいかに役立たずか・・・。
それとも、この火を消して「マッチポンプ」でもやってくれるのか。

【ソウル13日時事】北朝鮮外務省は13日、国連の対北制裁決議の採択を受け、ウラン濃縮作業に着手すると表明した。また、新たに抽出されるすべてのプルトニウムを兵器化すると言明。さらに「米国と追従勢力が封鎖を試みる場合、戦争行為とみなして軍事的に対応する」と警告した。 (時事通信)
2009/6/13(土)18:48

▼無名さん
教えんさい
鳩山邦夫と西川との対立する真の論点は何ですか?

簡保の宿ではないのはわかっているのですが。
2009/6/13(土)18:43

▼無名さん
ワシは弱毒性のうちにかかっときたい。
それで、免疫をつければ大丈夫。
強毒性になってかかったら大変、生死にかかわる。
アメリカでは、インフルエンザパーティーが大流行。
2009/6/13(土)17:12

▼無名さん
新型には 納豆
元国防長官のラムズフェルドはタミフル開発会社の大株主とのことです。
タミフルは中華香辛料の八角(バッカク)が原料。

原料が中華食材であることとは関係ないが、狙われているのは中国では?

強毒化した豚インフルなのか鳥インフルなのか知らないが、サーズは中国、香港で発生。
中国経済に成長してもらったら地球はたまらんという人達は多い。
核をもっているし、Co2の問題、食料・資源・・・「このへんで手を打っておかないと」と。
その時、日本はいくら防疫しても「打つ手なし」
マスクを買いに行かんと。

それと、関西での感染、関東での感染、まるで広がりがちがっていたとの報道。
納豆を食っているかいないのかと関係があるのでは?

納豆食って、マスクをすれば・・・顔の半分が納豆臭くなる。
でも、命には代えられん。

今に、中国人が納豆を食い始める。どこの株を買えばええんじゃ?誰か、ラムズフェルドさんに聞いといて。
2009/6/13(土)16:15

▼無名さん
新型インフルになっちゃあいけん思うてマスク買いに行ったら売り切れ。
どうなっとんや〜?
この騒ぎ、マスクを製造する会社の陰謀じゃないんか。
2009/6/13(土)15:35

▼無名さん
シグナルと言えば
午前中、シグナルの皆実高校サッカー部全国制覇記念Tシャツを着て某公園の池を5周、7.5km 42分台で走ってきました。

裏がメッシュでベトつかず毎週末、重宝しとります。サンクス

先週、出張ついでにF原御用達の大阪の味を多めにF原に送ったんじゃがおすそわけはあったんかのぉ。

食べ過ぎたら、新型インフルになるでとF原には言うとるんじゃが・・・。
2009/6/13(土)14:42

6563

掲示板に戻る