皆実高校25期(昭和30年4月〜昭和31年3月生まれ)の掲示板
過去ログ51
2009/6/3 21:17
▼加納治五郎私が言うのですから黒帯締めて強そうな・・・
いっぱいおるけぇ分からんわ。
ああ、味噌屋の若おかみなどはどうネ。
2009/6/3(水)21:17
▼無名さん「女三四郎」、3Hの○○さん推薦。
得意技、横四方固。
2009/6/3(水)19:51
▼無名さんいっそ、「リニアの三四郎」でどうかいね。締めの挨拶。
2009/6/3(水)17:28
▼無名さん開会のあいさつは幹事長にやってもらうとして、
恩師のあいさつは「天理の三四郎」先生
司会は「四国の三四郎」
乾杯の音頭は「受け身参段」
締めのあいさつは「皆実の女三四郎」
誰かおらん?
「皆実の女三四郎」
強くなくてもいい、黒帯締めて強そうに見えれば
2009/6/3(水)16:18
▼無名さん四国の三四郎じゃあ、河野先生は「天理の三四郎」?
「四国の三四郎」と「天理の三四郎」、どっちが強い?
しかし、河野先生に「オイ!お前!わざと負けぇよ!」
と、言われたら「四国の三四郎」も勝つわけにいかんじゃろ〜の〜
2009/6/3(水)15:59
▼無名さん その案に、「イッポン!」
2009/6/3(水)15:21
▼無名さんN永くんと個人が特定できる書き方は、彼の職業柄まずい。
今後は、「四国の三四郎」と呼ぶことにする。
2009/6/3(水)14:38
▼無名さんGM労働者の叫びが聞こえる・・・勘弁 恐慌 リストラ 自由
2009/6/3(水)13:33
▼無名さん田川へわしは元気じゃ〜
あの動画もう消した。
評判悪かったけぇ。
お前も元気そうなの〜
今でも、○○大学勤務か?
2009/6/3(水)0:41
▼旧姓 田川です。友よ、ありがとう▼旧姓 田川です。
友よ、ありがとう
高校1年のときは順風満風であったが、高校2年の夏ごろから家庭がはっきり見える形で崩壊した状態となった。
そのとき、悲しい、やるせない、どこに怒りをぶつけてよいのかわからない状態になっていた。
そのとき、黙って話を聞いてくれ、一緒に授業を抜け出し、彼の下宿に連れて行ってくれ、こういうときは、酒を飲もうと、安いウィスキー(たぶん、ホワイト)をふるまってくれた。
ぐでんぐでんになるまで飲み、ゲロを窓の外へはき飛ばした。ただただ話を聞いてくれ、それだけで僕の心は和んだ。彼の友達とも仲良くなり、家庭不和でいたたまれなくなったたびに、自転車で彼の下宿に行き、酒を飲ませてもらい、煙草も口にするようになった。
大変、彼らには迷惑をかけた。本当に損得なしのいたわりの情をみんなからもらった。そんな恩ののある友達だけど、卒業後は1,2度あったぐらいか。でも、あの時、「おまえの気持をおまえの立場ではないから、本当のところよくわからないけど、聞くことだけならできるで。」と親身になって聞いてくれた。
とても人の家庭不和の話なんて、くそおもしろくない話なのにまともにみんなは聞いてくれた。何度か家出をして、彼らの下宿へ行き、泊らせてもらい雑魚寝もした。
M君、U君、I君、もう一人のママレモンで髪を洗っていたI君、面倒くさい、辛気臭い、面白くもない愚痴を聞いてくれて本当にありがとう。
硬式テニス部のI君にも大変お世話になった。彼はバイクの免許を持っていて、確かCB250ぐらいのバイクの後ろに乗せてもらって倉橋島に行ったこともある。
それから、他界された坂東先生もいつも気遣ってくれていて、辛いことがあったら、何も出来んけど聞くことぐらいはできるぞ。煙草は体に悪いから、できるだけすわんようにせいよ、と温かい目で見守ってくれていた。
2.3の時の友達は、見た目は悪ぶっていた仲間だけど、心は純粋でやさしさに満ち溢れていた。そんな友達に乾杯したい。
彼らがこの同期会に来てくれることを望む。会いたいね、本当に。みんなが健康であることをここより望み、再開を期待しているよ。
彼らとは、裸の自分で話をすることができると今も思っている。一方的かもしれないけど。
2009/6/3(水)0:31
▼旧姓 田川です。幹事長代理の藤原、元気かお久しぶり。動画で見る限り、かなり重い病気にかかっているように見えるが、大丈夫か。無理するなよ。働きすぎでは、交感神経ばかりが緊張し、副交感神経があまり働かなくなり、白血球中の顆粒球が増え、リンパ球が減少することで、免疫抗体が落ち、癌になりやすくなるぞ。リンパ球およびその中のNK細胞を増やすためにも、リラックスしてお笑い番組でも見て、大笑いすることだ。笑いがNK細胞を作ってくれるのだ。病気に負けるなよ。おれも負けないから。じゃあ。出席は体調にもよるので、意思表示は7
月に入ってからするよ。ごめん。なるべく早く復調するつもりだから。
2009/6/3(水)0:18
▼無名さん田川!
お前、「。」のところでエンターキー押せえや。
読みにくいけぇ。
2009/6/3(水)0:16
▼無名さんワタシは柔道部ではありませんがO原
某建設会社勤務
山梨リニア実験線建設工事従事
2009/6/3(水)0:06
▼無名さん皆実の鬼っ子「25期」
その恐るべきパワー、今まさに全開!
35年間貯まったマグマが、一気に噴出!
この期の者に近づくと危険!
心肺停止状態になる恐れあり。
2009/6/2(火)23:45
▼N永柔道部河野先生は、県柔連の役員。K原はたぶん薬品関係、O原は忘れたけど元気なはず。柔道部OB会は、女子柔道が強くなりすぎて、昔のメンバーは疎遠になっています。皆実高校サッカー優勝の余韻で、「皆実高校柔道部河野会」復活してみますか?幹事長に連絡を取ってもらえればN永の連絡先がわかります。急がんので連絡されたし。
幹事長よろしく頼む。
2009/6/2(火)23:22