皆実高校25期(昭和30年4月〜昭和31年3月生まれ)同期会の連絡板

過去ログ42 2009/4/28 19:40

▼無名さん
ウィキ要約
ジョン・レノン
オノ・ヨーコと出会ってからビートルズへの興味を失いかけている。
いつでもオノ・ヨーコと一緒にいて、スタジオにも連れ込んで自由にさせている。

ポール・マッカートニー
ビートルズを正常な状態に戻そうとして孤軍奮闘している。
積極的にセッションやライブ・ショーの企画に臨もうとしないメンバー達にいらだちを感じている。
特にジョン・レノンとオノ・ヨーコの態度には不満がある。

ジョージ・ハリスン
ビートルズの中で自分の曲が軽視されていることに対して不満がある。
好きなように曲を発表できないビートルズにいるより、別のグループをつくったり、ソロで活動したい気持ちがある。

リンゴ・スター
表面上はどのメンバーとも友好関係を保っている。
2009/4/28(火)19:40

▼無名さん
あるがままに
ほんまどうせいゆんやー、ゆうときにのぉ
聖母マリアさんが来てくれたんじゃ、それでええことをゆうてくれたわいや
「なすがままにしんさいや」
どん底の暗闇におったときにのぉ、わしのちょうど前に立ってのぉ
ぶちええことをゆうてくれたんじゃ〜
「なすがままにしんさい」ゆうて
 
「なすがままにしんさい」
「なすがままに、なさしめんさい」
あーええ言葉じゃ、つぶやいてみんさいや
「なすがままに、なさしめんさい」

2009/4/28(火)19:36

▼無名さん
ケセラセラはスペイン語で「なるようになる」の意。
もしかして、仙台からの投稿か?
ええの〜。ケセラセラの心境か。
まあ、なるようになるんじゃろうじゃない。
あれこれ考えてもしょうがないよ。
2009/4/28(火)12:43

▼無名さん
Let it be
M菱商事H君の奥様からも回答をもらった。
やはり「そのまま」とか「あるがまま」だそうな。
2009/4/28(火)12:25

▼無名さん
ポールとジョンはヨーコのおかげで仲が悪うなった。
この歌をポールが作った頃は、かなり仲違いが進んでおった時期。
デタラメかどうかは知らんが、このくそヨーコが「勝手にしやがれ〜」
ビートルズは解散しようがどうなろうが、どうにでもなれやという感じは持っていたかも。
実際、その後まもなくビートルズは解散した。
ポールが「GET BACK」と歌ったがだめだった。
2009/4/28(火)12:02

▼無名さん
ケセラセラ
Let it beはよく聞いていたけど意味は実は知らんかった。「あるがまま」とは素敵だけど難しいね。凡人には中々出来んわ。ところで、ケセラセラは???
2009/4/28(火)11:59

▼神出
Let it be の和訳
ヨーコのデタラメぶりに業を煮やしたポールが「勝手にしやがれ!」の心境を、感情を抑えてうたったんだとわしは思っとりますが、皆さんはどうお考えになられます?
2009/4/28(火)11:42
HP

▼ストーンズ派
わしも中三の時、英語の先生(広大出)にLET IT BEの意味を授業中に聞いたんを思い出した。みんなと同じような訳をしてくれたのを覚えとるわ。余談ながら、わしは、ストーンズのほうが好きじゃったな。
2009/4/28(火)9:12

▼無名さん
Let it be
Mother Mary なる者がだれかということもある。
一般的には「聖母マリア」のことであるとされている。
しかし、マッカートニー自身の母親のことであるらしい。
そこに宗教的な思想がからんでくる。
したがって、このあいまいな「Let it be」の7文字は、非常に和訳がむつかしい。

と思うのでありますが、3年3Hの東北支店支店長さん教えて。
先日は、牛タンありがとう。
仙台の牛タン分厚いね。

2009/4/28(火)0:22

▼21期生I
しん平
店主からもらった営業案内の紙には,昼食タイムは11時から14時と書いてあります。
せっかく行かれたのに,開いていなくて悪かったですね。
2009/4/27(月)21:54

▼無名さん
Let it be
海外勤務豊富な3人に「Let it be」の和訳について尋ねてみた。
3人とも即刻回答。さすがだね。

3年2H:M菱商事勤務H君(奥方はKO文学部卒、英会話教室の先生)の和訳
「あるがまま」
3年3H:大阪外大仏文科を首席で卒業するも主戦場はイタリア、某商社勤務O君の和訳
「それをそれがあるままにしておけ」「放っておけ」「なるようにしておけ」
3年6H:ニューヨーク、香港、チューリヒ、バーレーンと世界中で活躍、
特にバーレーン勤務時代はアラブの富豪相手に辣腕をふるった、某金融機関勤務 I 君の和訳
「あるがままに、あらしめよ」「なすがままに、為さしめよ」

3年6H:小生の和訳
「そのままでええじゃないか、なるようになるけぇ」

異論がある人はどうぞ。

2009/4/27(月)19:55

▼無名さん
みっちゃんも休みだった・・・。
2009/4/27(月)11:56

▼無名さん
「しん平」行ってきました。
11時10分頃行ったら、開店は12時からとのこと。
八丁堀みっちゃんのお好み焼きを食べることにしました。残念!
2009/4/27(月)11:25

▼無名さん
10%減税てこに行財政改革=名古屋市長当選の河村氏
税金を払う方は苦労して、税金で食べている方は極楽。
名古屋市長選で初当選した前衆院議員の河村たかし氏(60)は選挙戦で、
公務員や議員を抵抗勢力に見立て庶民派をアピール、支持を広げた。

名古屋在住のOHくん、誰に投票したん?
2009/4/26(日)22:02

▼無名さん
皆実高校25期同期会規約(案)
あくまでも案
決定ではないということ
2009/4/26(日)20:56

4341

掲示板に戻る