出汐町25番街ハイスクールの掲示板
過去ログ133
2009/11/1 21:29
★匿名増税ペテン集団師
配偶者控除を改悪、環境税・・だって?!
タバコ税が一番厳しい。
民主党が大嫌いなのでようやく止められそう!!
民主党が決して、わしの健康を考えてくれている訳ではないことはよく分かる。
2009/11/1(日)21:29
★匿名来年春の選抜高校野球、出場校選考において参考となる大会、
秋季高校野球中国大会準決勝が31日行われた。
広陵高校、島根の開星高校に3−5で敗退。
広島県といえば、過去の甲子園優勝回数において選抜・選手権ともに
5本の指に入る野球王国・・・
と、OLDファンは思っているかも知れない。
しかし、最近の島根県の躍進ぶりは特筆すべきものがある。
開星高校のほか、立正大淞南高校も、決して侮れない。
開星高校が広陵高校を下したのは金星ではない。
横綱が横綱に勝っても金星とは言わない。
2009/11/1(日)12:07
★匿名大金星今日の朝刊を見てぶったまげた。
「明大、J1山形を破る」の見出し。
サッカー天皇杯3回戦でのこと。
0−3でJ1が完敗。
J1山形は1点も取ることができなかった。
1年生レギュラーDFの松岡が敵のFWに食らい付いていく。
山形のエースFW長谷川のシュートは、後半のわずか1本だけとか。
松岡といえば、そう出汐町の某県立高校出身。
2009/11/1(日)10:34
★匿名金星太陽系の惑星のことではない。
大相撲で、平幕の力士が横綱と取組をして勝利すること。
要するに、格下の者が格上の者に勝つこと。番狂わせ。
これは相撲に限ったことではない。
どんなスポーツにもある。
もちろん、サッカーにも。
今日のサンフレvsサガン鳥栖の試合でそれがおこった。
天皇杯トーナメント、J1がJ2に敗退・・・
広島魂を標榜するサンフレだが、2対3でまさかの敗退を喫した。
2009/10/31(土)19:04
★匿名落語家の三遊亭円楽さん(76才)が亡くなられたそうな。
つい、ひと昔前は、「ああ、一人の芸人が亡くなったのか」程度の感想しかもたなかったけど、
最近はこの世代の方が亡くなられると、つい、親の事を考えてしまう。
幸いなことに、自分の親は元気でいるけれど、
友人達から色々聞くと、親の介護、かなり大変らしい。
時は流れ、いつのまにか自分たちもこのようなことに関心をもつようになった。
逆に、自分たちが介護を必要とする時代がいつかくることを思うと、心が暗くなる。
2009/10/30(金)21:23
★匿名今、最も怪しまれている岩手県人はだれか?
言うまでもない、政界の豪腕。
田中角栄の愛弟子。
金丸信の金庫番。
民主党幹事長、小沢一郎。
誰が命名したのか「壊し屋」。
コンピューター付きブルドーザーを連想させる。
彼が一言いえば、事業仕訳メンバーも一新。
仙谷由人氏も、もてあまし気味。
最高顧問「渡部恒三」氏をも普通の議員に引きずり下ろす。
鳩山総理に言いたい。
権力の二重構造、これを是非なくして欲しい。
地方選出の新人議員は、どちらを向いて仕事をすべきか、頭を悩ませている。
2009/10/29(木)18:43
★匿名速報6球団指名の菊池は西武へ!
2009/10/29(木)16:19
★匿名今、最も注目されている岩手県人はだれか?
言うまでもない、みちのくの快速左腕。
MAX154キロ。
20年に1人と言われる逸材。
花巻東高校、菊池雄星投手。
誰が命名したのか、「巨人の星」の主人公「星飛雄馬」を連想させる名前。
メジャーへ行くかどうか迷ったあげく日本でプレーすることに。
29日のドラフト会議では、10球団が1位指名するとも言われている。
悲しいかな、広島カープはドラフト戦略上、彼を1位指名しないとか。
カープファンは、なぜ彼を1位指名しないか本当の理由を知っている。
鳩山政権に言いたい。
球団間格差、これを是非なくして欲しい。
地方の貧乏球団は、選手獲得・選手流出に頭を抱えている。
2009/10/29(木)0:28
★匿名>「風呂と酒はダメ」とのこと。
同じく季節性インフル予防接種した。
しかし、風呂はOK、酒についても特に何も言われなかったよ。
ただ、注射したところをこするなと言われただけ。
2009/10/29(木)0:25
★匿名本日、季節性のインフル予防接種を受けた。
例によって、「風呂と酒はダメ」とのこと。
なんでかな?
ご存知の方、教えて。
2009/10/27(火)22:34
★匿名>この話そろそろ飽きてこんか?
飽きてきた。
来たれ、新人。
2009/10/27(火)22:19
★匿名なぜ日本のメディアはここまで堕落したか。
いつまでも、公共の電波を使って酒井法子の事件を報道と称し、まき散らしている。
覚醒剤の危険性を訴えたいのか、視聴率をとりたいのか。
はたして覚醒剤は危険なのか。
ならば大麻はどうか。
タバコはどうか。
アルコールはどうか。
アルコールによる被害は既にある。
交通事故も引き起こしているし、健康への悪影響も古くから言われている。
大麻による被害を聞いたことがない。
覚醒剤はともかく、大麻で廃人になることはない。
また、タバコほど常習性もない。
おい!テレ朝!勇気があったら「大麻はアルコールより安全」と言ってみろ!
2009/10/27(火)22:03
★匿名 介護を学び、自分の仕事として生かしていきたい。
反省のポーズのためなら心外。
介護福祉士の資格を得るだけでも一般には3年以上かかる。
介護の仕事を家事の延長のようにとらえ、簡単にできると誤解している人が多い。
相手の意向をくんでいく誠実さに加えて、体の状態に対応する専門的な知識が必要。
人の命を預かる介護の仕事はそんなに甘くない。
酒井被告の更生も大事だが、採用するのは難しい。
どうでもええけど、この話そろそろ飽きてこんか?
2009/10/27(火)21:33
★匿名アホダラ経を53分聞かされる身にもなってみいや。
民主新人さん達の拍手を見て、ピョンヤンか昔の中国は、紅衛兵を思い出した。
あれは、宗教。
信ずる者は救われるのだ。
わし、あした夜中に帰る。
のりピと一緒で、介護に邁進する。
よろしく
2009/10/27(火)21:06
★匿名かつて、「あーうー、あーうー」と言う、本当は雄弁な総理がいた。
「言語明瞭、意味不明」と言われた総理もいた。
総理になると、あげ足を取られたら命取りに。
うっかり、本音を言われん。
所信表明演説、抽象的になるのもやむをえん。
しかし、抽象的な話で52分は長すぎる。
具体性に欠けるのを自覚しておられるようだが、それなら15分以内にして欲しい。
2009/10/26(月)23:59