出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ123 2009/10/5 0:02

★匿名
また時事放談に戻りそう
2009/10/5(月)0:02

★匿名
 三宅久之氏によると、自宅内では弔問に訪れた麻生太郎前首相が沈痛な表情を浮かべ、亀井静香金融・郵政改革担当相がおえつをもらした。
 三宅氏は「(亀井氏は遺体と)長時間対面し、一番おえつしていた。ずっと同士だったから」とおもんばかった。
2009/10/4(日)23:56

★匿名
 中川氏死去 拉致被害者家族ら「強い力を失った」

 拉致議連会長を務めるなど拉致問題に熱心に取り組んできた中川昭一氏。
 拉致被害者家族らの信頼がとりわけ厚かった。
 家族らからは「強い力を失った」と落胆の声が漏れた。
 横田めぐみさんの父、滋さんは、9月中旬に中川氏から選挙落選について「力及ばず申し訳ない」とわびる手紙を受け取っていた。
 直筆で便箋1ページ半。
 「拉致問題は引き続きやっていきたい。またお目にかかれることを楽しみにしています」と書かれていた。
 「非常に活動に貢献してくれた。『励ます会』をしようと話していたのですが…」と滋さん。
 増元るみ子さんの弟で家族会事務局長の増元照明さんは
 「涙を流す政治家に初めて会った。情の深い方だった」と話す。
 平成14年10月に拉致議連会長に就任したばかりの中川氏と会食した際、「『議連に何をしてほしいか』と熱心に聞いてくれた姿が印象的だった」と話す。
 中川氏の自宅に招かれた際には、父、一郎さんの位牌の前で涙を流しながら拉致問題解決を誓った姿を目にしたという。
 田口八重子さんの兄で家族会会長の飯塚繁雄さんは
 「議員として一番早く拉致問題に取り組んでいただいた。強い力を失ったという感じで、非常に悔やまれる」と悼んだ。
2009/10/4(日)23:49

★匿名
死因はいまだ不明とか

田母神氏の中川昭一氏に対するアドバイス。
「お酒のやりすぎはダメですなあ。私は大吟醸が好きですけども、酒と女は二合くらいまでにしといたほうがいいですよ」

もしかして、飲酒が寿命を早めた?

2009/10/4(日)23:43

★匿名
>中川昭一さんの訃報も嘘であってほしい。

個人的には親子ともども好きな政治家。
酒で失敗する人はどこにもいる。
寛容の精神が大事。
かの横山やすしも好きだった芸人。
スマップの服脱ぎ剛を責める気は毛頭ない。
2009/10/4(日)23:39

★匿名
中条きよしじゃ。
こじつけすぎはいかんよ!!
2009/10/4(日)21:58

★ご冥福を祈ります
ご存知のとおり、「北海の熊」といわれた父故中川一郎氏も札幌のホテルのバスルームで・・。

日露の密約をネタに秘書の鈴木○男氏に脅されていたと、マスコミには言われていました。

ったく、・・・百鬼夜行の帝都 永田町。
正月三日の日比谷公園も百鬼夜行じゃった。
2009/10/4(日)21:32

★ご冥福を祈ります
われわれが高校の頃、「うそ」という唄が大人のあいだで流行りました。

中川昭一さんの訃報も嘘であってほしい。

「あの会見前に、某美人マスメディアの記者に一服盛られた」という活字を見ましたが真相は不明。
だとすれば、ただならぬ関係が・・。

酒とナオンと代償のないカネには気をつけましょう。

歌ったのは中川きよしでしたか?
2009/10/4(日)20:27

★匿名
嘘です。
2009/10/4(日)18:21

★ブラジルといえば
皆実サッカー部の応援団もサンバ・ガールズが加わるとか。
リオのどこかのハイ・スクールと姉妹縁組をしましょう。
2009/10/4(日)17:44

★ブラジルといえば
小生もリオ・デジャネイロのオリンピック開催に1票。
なんでも東京都民やらは開催賛成が56%、対してマドリッド、リオは85%であったそうな。
テレビで見たが、緑がいっぱいでええ街じゃ、行ってみたい。

日本は、はぁ日の沈む国なので選ばれるワケがないとは思っておった。
メダルも取れんので良かったといえば良かった。
国力の差かね?
三宅選手はすごかったよ。
円谷選手もようがんばった。
あの頃の日の丸は青空に映えとったよの。
嶺岡蒸しのようなことにならにゃええが。

ちなみにリオ、ブラジルといえばカーニバルの揺れるオケツ、だけではない。

鶏肉、肉は肉でもとりの肉。
日本の輸入鶏肉のいまや9割はブラジルから、知ってました?
0809のリーマン何とかから対米輸出が激減して日本に輸出ドライブをかけたとか。
0902まで価格は急落、なんと4割安。居酒屋チェーン、バーガー屋なんかでアンタも食べとるはずじゃ。
今をときめく、200円弁当も。
タイ、中国はイロイロあって加熱ものがほとんどとのこと。

さういえば我家の夕餉にも鶏がふえたかの・・・。
2009/10/4(日)16:21

★匿名
オリンピック
ロンドンの次はリオですか。
よかったですね。
東京は落選したけど、シカゴやマドリードよりはいい。
ブラジルは、石油消費量の約9割が自給。
原油高が経済に影響を及ぼしにくい。
原油以外の資源商品も高騰化している現状は、
鉄鉱石の輸出量が世界一、
アルミニウムの輸出量世界二位であり、経済活況の追い風。
サッカー王国ブラジルの実力を見せて欲しいですね。

これでどうですか?
2009/10/4(日)11:47

★匿名
話題変えますか?
最近、ちょっと食傷気味ですね。
でも鳩山一座の見世物も結構面白くて・・・
2009/10/4(日)0:54

★人物
共産党 市田書記局長
共産党の市田書記局長は、なかなかの人物。
自民党にもこういう人物がいれば、今後 民主に勝てると思う。

ここの掲示板は時事放談か?
2009/10/3(土)22:57

★矢沢のほうがエライ!

2009/10/3(土)21:43

124122

掲示板に戻る