出汐町25番街ハイスクールの掲示板
過去ログ122
2009/10/3 21:34
★昔は願書を出せば合格・
2009/10/3(土)21:34
★匿名あのオッサン、東大で経済学を学んだ。
経済学といってもマルクス経済学。
キューバのチェ・ゲバラを心から尊敬している。
日本共産党に入党すべき。
不破や志位よりは行動力・迫力がある。
ところで何で共産党の委員長、変な苗字の人がなるん?
2009/10/3(土)20:43
★匿名リスケジュールというものは当事者どうしが決めることではないの?
しかも、法案に各金融機関の目標まで求めるとか?
金融が凍りついたらどうするの?
第2次平成大不況になるよ。
2009/10/3(土)15:23
★カッ、カッ、カメイさん!官僚も冷や汗、赤面返済猶予 損失一部肩代わりも
亀井郵政改革・金融担当大臣が打ち出している中小企業などの借入金の返済を猶予する法案について、金融庁の作業チームは、金融機関が受け入れやすいよう、猶予によって融資が焦げ付いた場合は、公的機関が損失の一部を肩代わりする方向で検討を進めています。
(NHK 10月3日 12時24分)
2009/10/3(土)15:08
★昔は願書を出せば合格・
2009/10/3(土)15:04
★匿名橋本と小泉もKOじゃった
竹下、小渕、森、福田らが早大じゃった
2009/10/3(土)14:25
★匿名石破と小沢はKOじゃ
2009/10/3(土)14:23
★匿名幸福実現党の人も夫婦で東大じゃ
2009/10/3(土)14:22
★匿名カメ、カメ、カメ、カメ・・・
うるさいんじゃ!
わしも東大じゃ!
わしの兄貴も皆実から東大じゃ。
2009/10/3(土)14:18
★カッ、カッ、カメイさん。NHK「本日、金融庁は・・・」「どうせワシはバカじゃけえ」
「どうせワシはバツイチだから」
までにして貰いたかった・・・。
昔の東大は、願書を出せばだれでも合格したそうです。
2009/10/3(土)13:13
★匿名きし総理大臣と、さとう総理大臣は兄弟。
ボクも総理大臣になりたい。
こう見えても、東大でとるんよ。
2009/10/3(土)8:02
★匿名ボクのおにいちゃん、総理大臣なんじゃけぇ。
おじいちゃんも、総理大臣じゃったんじゃけぇ。
変なカキコミしたら、おにいちゃんに言うてやるけぇ。
2009/10/3(土)7:55
★匿名ナンマンダブ、ナマンダブ
2009/10/2(金)23:47
★幸福実現党の意味なんだか最初から当選を狙っていなかったのでは?と思わせました。
しかも全国の選挙区に。
もともと、自民の票田であったはず。
誰が絵を描いたのか??
2009/10/2(金)23:35
★匿名日本の明治維新はグラバー亭(堅固なロッジ)のグラバーを代表するかの組織が起こしたと言われている。
坂本竜馬、高杉晋作、桂小五郎、岩崎弥太郎等等等はフリーメーソンまたはそのシンパであったとのこと。
薩長土佐のインテリジェンス(スパイ)、当然に下級武士の倅たちは取り込まれた。
尊皇攘夷から尊王開国に180度転換。
世論を操作。
「あやつられた竜馬」を是非お読みください。
図書館にあります。
ただ、現在なんのために。
2009/10/2(金)23:09