出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ115 2009/9/22 20:54

★皆実高校20期
アクセス件数
おく太郎だの、20期だの活字が出てくると、アクセス件数が急に増えるんじゃね。

紳士も淑女もオナッとる?!
ご機嫌さん!!
2009/9/22(火)20:54

★・・されど喫茶店
金沢にも良い珈琲屋がいくつもあります。
椿屋、カラヤン、・・。
大阪にもいまだ生き残っている商店街のここかしこに独立系の喫茶店が生息しています。
クリーム・ソーダ、ナポリタン、モーニング、当然コーヒー・紅茶も店の味をだしています。
大阪地下鉄構内にもコーヒー・スタンドは多いです。
京都でもイノダのみならず。

東京では独立系の喫茶店がほぼ消滅状態。
スタバ、ドトールでは・・・

良くも悪くも、独立系喫茶店の生存割合で地域の文化度が測れるのでは?
2009/9/22(火)20:32

★コピペですけど
三大がっかり名所
札幌・時計台

高知・はりまや橋

名古屋・テレビ塔
京都・京都タワー
那覇・首礼門

日本三大がっかり
時計台 ビルの谷間。環境最悪ですね。期待通りがっかり。
眠り猫 (未訪)
はりまや橋 なんと下に川が無い欄干だけの橋で、これも期待通りがっかり!(あまりに目立たず、気付きさえしないのでガッカリしないという話も)...だったのですが、人工の川が流れる新はりまや橋になり、やっと観光客に記念写真を撮ってもらえる橋になりました。


3つ目は色々あるみたいですね。
2009/9/22(火)19:29

★匿名
札幌の時計台と高知のはりまや橋は知ってますが、あと一つは?
もしかして原爆ドーム?
2009/9/22(火)19:13

★匿名
修学旅行で皇居に行ったかどうかも忘れた。
靖国に連れて行って欲しかった。
2009/9/22(火)19:09

★匿名
北に名店あり
円山坂下 宮越屋珈琲本店

札幌 大通りにも店があるそうです。
みそラーメンもいいけれど、札幌へ寄ったら宮越屋で珈琲。
2009/9/22(火)18:00

★匿名
北海道へは行ったことがありません。
札幌の時計台は「日本三大がっかり」のひとつとのこと。
じっくりと見てきて、感想を聞かしてやってください。(昔、修学旅行で”華厳の滝を見て、吐き気がした”とか文集に書いたひとがいました。)
修学旅行で、東京タワーに登ったのは覚えとりますが、どこどこを回ったんか覚えていますか?

鼻畑ナンタラは脂肪分の固まりじゃね。一生で1個食えば十分。
2009/9/22(火)17:03

★匿名
検索してごらん 「皆実高校20期」と
ほら、簡単でしょう?
「広島皆実高校20期掲示板」というサイトがあるでしょ
20期の人が 色々な事書き込んでる
さあ 検索してごらん
20期の人が ただ無駄に今を生きている・・・
2009/9/22(火)16:25

★匿名
原爆ドームの 下でおうて
私の恋は はじまったんよ
だまってあんたに ついていくだけで
わたしゃあ 幸せじゃったわいね〜
夢のような 恋のはじめよ〜
忘りゃあしませんけ〜 恋の街ヒロシマ〜 ♪
2009/9/22(火)16:06

★匿名
篭で行かむとも考えたが、遠き故
超高度 超高速 空中飛行装置にて行かむ。
2009/9/22(火)15:53

★匿名
拙者、明日より土曜日まで蝦夷の地に参る。
征夷大将軍の命であり、謹んで受け賜わった。
2009/9/22(火)15:47

★匿名
はは〜っ!これは失敬。
岡田さんとあんた、どっちがエロいの?
2009/9/22(火)11:58

★匿名
「無礼者!
私は前原だ。
八ツ場ダムが無事、完工するようお参りしてきます。」
2009/9/22(火)11:21

★匿名
そうそう、理想は理想。
現実は現実。
当り前のことですよね。
ところで、村山談話は当然「踏襲」ですよね。
靖国は参拝せずですか?
2009/9/22(火)9:56

★匿名
>何でこうなるの?
前原「一期一会でございます。マニフェストはマニフェスト。現実は現実。わが党は次の選挙に向かって邁進しております。」
2009/9/22(火)9:32

116114

掲示板に戻る