出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ109 2009/9/16 22:10

★安物内閣
「スーパーのチラシ」で買ったのだから

「生活が第一」・・心にもないことを言った小沢さん、大丈夫?
「ハイ、出来上がった内閣を見てあ然として・・」
2009/9/16(水)22:10

★アホくさ
昨日、黄色いスーツを着て、はしゃいでいたのは福島みずほタンだけ。
少年探偵団のような内閣、
「国家戦略室」ってナンジャ。

GDP世界2位の座を滑り落ちる日本にふさわしいのお。
2009/9/16(水)22:04

★街頭インタビュー
シュク鳩山内閣誕生
祝賀ムードはほとんどゼロ?
どうすんの?
「困った!困った・・」

小沢派は150人とのこと。
賢明なイッチャンはすでに逃げ出す準備??
顔に書いてありますヨ。
2009/9/16(水)21:57

★匿名
赤松広隆(ウィキ)
18歳で社会党に入党。
1979年4月の統一地方選で愛知県県議会議員選挙に出馬し当選、その後連続3回当選。
1990年2月の県議任期中に衆議院議員選挙に愛知6区から出馬し初当選。
1991年7月に就任した田邊誠委員長の下で党労働局長に就任。
1993年1月、田邊委員長が自民党の金丸信との関係を問われて辞任し、
書記長の山花貞夫が委員長に就任すると、
後任の党書記長及び社会党シャドーキャビネット官房長官に起用される。
当選1回、45歳の若さでの書記長就任は党内外に衝撃を与えた。
山花とともに党の基本方針見直しに意欲を示し、
同年2月に党の方針と反するコメ関税化肯定、
原発容認を表明し、党内から批判を浴びる。
同年7月の衆院選で2度目の当選を果たすが、
社会党は日本新党や新党さきがけなどの新党ブームに埋没して議席を約半減させる惨敗だった。
同年8月、社会党を含む非自民・非共産8党派による細川連立内閣が発足したが、
惨敗の責任を問われて9月に山花が委員長を辞任したのに伴い書記長を辞任。
後任の委員長には村山富市、書記長には久保亘が就任した。
2009/9/16(水)18:02

★匿名
原口のクソボケが総務大臣つとまるんかい?
2009/9/16(水)17:58

★匿名
長妻昭、今までは突っ込むだけでよかったが守勢に回るとどうか。
輿石東は文科省大臣からはずれたか。
日本郵政の西川さん、もう先が見えたね。
2009/9/16(水)17:53

★匿名
閣僚名簿は次の通り
総理 鳩山由紀夫
副総理・国家戦略 菅直人
総務 原口一博
法務 千葉景子
外務 岡田克也
財務 藤井裕久
文部科学 川端達夫
厚生労働 長妻昭
農水 赤松広隆
経済産業 直嶋正行
国土交通 前原誠司
環境 小沢鋭仁
防衛 北沢俊美
官房 平野博文
国家公安委員長 中井洽
金融・郵政問題 亀井静香
消費者・少子化 福島瑞穂
行政刷新 仙谷由人
2009/9/16(水)17:50

★匿名
遠回しな言い方してるけど、要するに「財源確保」のあてもないのに
マニフェッストで色んなこと約束してしまったから、非常に危ういってことでしょ。
2009/9/16(水)17:36

★匿名
適材適所の布陣で一定評価
<大和証券SMBC チーフストラテジスト 末澤豪謙氏>
焦点だった閣僚人事は財務相に元蔵相の藤井裕久最高顧問が起用され、
適材適所の布陣となった。
政権交代に伴う不安をひとまず払しょくする閣僚人事と評価している。
ただ、内閣の顔ぶれが決まっても、年末に向けた2009年度2次補正、
2010年度当初予算編成を見極めなければ、新政権の評価はできない。
第2次補正予算策定のタイミングは、なおはっきりしない。
民主党側からは10月召集と目される臨時国会への
第2次補正予算の提出を目指す声も出ているが、
第1次補正予算の見直しや税収の下方修正、
2010年度当初予算と第2次補正予算の一体編成の可能性なども考えられる。
きわめて不透明だ。
2009年度の税収の下方修正は確実であり、2008年度の歳入欠陥分0.7兆円を加えると、
全額国庫負担を前提に5―6兆円規模の財源確保(赤字国債の増発)が必要になる可能性が高い。
2010年度当初予算に関しては、現時点で7.1兆円の民主党のマニフェスト予算に対応する
財源確保策が不明となっており、予想しづらい。
2009/9/16(水)17:33

★匿名
日本郵政の西川社長は辞表かくことになるんでしょうね。
2009/9/16(水)7:35

★匿名
想像してごらん 福島さんが防衛大臣になるんだと
ほら、簡単でしょう?
福島さんは 自衛隊はいらないといっているし
沖縄から 米軍は出ていけといっている
さあ 想像してごらん  みんなが
ただ今を生きているって・・・

想像してごらん 自衛隊なんて無いんだと
そんなに難しくないでしょう?
敵を攻める理由も 国を守る理由も無く
そして兵器も無い
さあ 想像してごらん  みんなが
ただ平和に生きているって・・・
2009/9/16(水)1:11

★匿名
亀井さんの兄貴は東大法学部。
皆実卒業生。
うちは、何年トーダイに行っとらんのん?
ご縁がないだけじゃ。
2009/9/15(火)22:58

★匿名
亀井防衛大臣ってどうよ?
2009/9/15(火)22:29

★匿名
あらまっ!CS無理だと思っていたら、ヤクルト様のおかげで射程距離内。
2009/9/15(火)8:28

★匿名
イチローの記者会見、カッコよすぎじゃないか?
2009/9/15(火)8:26

110108

掲示板に戻る