出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ107 2009/9/13 18:46

★匿名
おじさん、しょうがないで。
大河の流れの中のできごとで変え様がないのとちがうか?
大きな声では言えんが、みんなの行き先の駅は「二等国」らしいよ。
切符見てみんさい。
2009/9/13(日)18:46

★匿名
今日、某紙に面白いことが書かれていた。
書いた人は、京都大学教授 佐伯啓思氏。

一部抜粋・要約。

近代社会のの最も重要な価値は「自由」にある。
「自由」といえば崇高に聞こえるが、ありていにいえば、
人々は自分のことにしか関心を持たないということであろう。
だとすれば、自分のことにしか関心を持たない「民意」が、
はたして「国」の行く末を冷静に考察した結果だとするのは
あまりに能天気に過ぎるだろう。
2009/9/13(日)14:12

★匿名
まあ、「早朝勃起」と同じような意味でしょう。
それより、あの輿石東が早速動きだした。
「教員免許更新を廃止」改正案提出へ
と、今日の某紙朝刊に大きく見出しが躍っていた。
中山大臣は言った。「日教組は日本のガンである。」と。
ガンの組織のドンがこの輿石東。
ガンが活発に増殖を始めたら、我が日本は壊滅的な打撃を受ける。
2009/9/13(日)13:50

★匿名
「草莽崛起」が読めません。
早起きしてイモを掘るという意味?
2009/9/13(日)10:07

★匿名
教育勅語 十二ノ徳目
@.(孝行)親に孝養をつくしましょう
A.(友愛)兄弟・姉妹は仲良くしましょう
B.(夫婦ノ和)夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
C.(朋友ノ信)友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
D.(謙遜)自分の言動をつつしみましょう
E.(博愛)広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
F.(修学習業)勉学に励み職業を身につけましょう
G.(知能啓発)知識を養い才能を伸ばしましょう
H.(徳器成就)人格の向上につとめましょう
I.(公益世務)広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
J.(遵法)法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
K.(義勇)正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
2009/9/13(日)2:32

★匿名
時事放談
甲「しかし、なんだな。竹中平蔵くんも、パソナの会長就任はちょっとまずいんじゃないかい?」
乙「そうですね〜。彼の辞書には『恥』という文字がないのでしょうね。ハハハッ。」
甲「彼は『李下の冠、瓜田の履』という意味を知ってるのかね?」
乙「う〜ん、経済学と人を欺くことは勉強したんでしょうが、古典の勉強はしてないんでしょう。」
甲「4年前、武部くんとホリエモンくんを引き連れ広島5区へ乗り込んだな〜」
乙「そうでしたね。あの騒ぎは一体何だったんでしょうね。」
甲「小泉くん、竹中くん、武部くんは国民に土下座してでも謝るべきだよ!」
乙「しかし、小泉くんも引退はしたものの、バカ息子に地盤・看板・かばんを譲りましたね。」
甲「そうだな〜。この国がどこかおかしいと考えるのは、わしだけだろうか?」
乙「いや、そんなことはないと思います。私もどこか間違った方向へ進んでいるような気がしてなりません。」
甲「ほう、どこが?」
乙「これまでの自公連立政権もおかしいのですが、新しい連立内閣も非常に危ういですね。」
甲「そうだな、小泉くんらが日本をボロボロにし、さらに鳩山くんや小沢くんが奈落の底へつき進んでいるよ。」
乙「そうですね〜。このツケは、今、選挙権を持たない子供たちに回されるんでしょうかね?」
甲「そうあってはならんのだが、現実はそのとおりだな。」
乙「今、我が日本国民は現実を見定め、覚醒すべきときがきたと思いますが・・・」
甲「そのとおり!いつまでも夢を見ている場合ではない。今まさに目覚め、起ち上がる時が来た。」
乙「草莽崛起ですね。」
2009/9/13(日)0:44

★矢沢永吉
『成り上がり』(角川文庫)
ここの掲示板読んで捜し求めて、買いました。なんと文庫本で入手可。
完全無欠!唯我独尊!御意見無用! ただ臆病者。
・・・「一地方都市よ。ちょっと前まで、広島って街にさ、飛行機の上からションベンひっかけてやりたいと思ってた。ど腐れの街じゃ。つぶしたるわい。そう思ってたけど、いまは半分半分だ。
・・・関東矢沢一家。俺の故郷は広島じゃない、横浜だ。」(30年前に書かれたベストセラー。)
と言った矢沢も明日、9月14日で60歳。
いつまでも、永チャンでいて欲しい。

特にスロー・バラード 赤い爪 がシブい。
2009/9/13(日)0:04

★そろそろ届く頃?
★敬意を表したい
わしの目の前で、埼玉スタジアムで1点、小雪舞う国立競技場では3点叩きこんでてくれた。
文句なしじゃ、久しぶりに鳥肌がたったわい。

記念T-シャツは贈答も含めて3枚注文した。
少なくて、済まんが・・。
2009/9/12(土)21:20

★のりピーファン
刑務所の食事
おじさんは、心配で心配で・・・

調べました。
「くさい飯」といわれるのは、全国の拘置所・刑務所(法務省管轄)では米7・麦3の割合が理由だとのこと。
材料費は朝、昼、晩で一日460円台。
楽しみは、食事くらいですので、少ない予算の中で変化に富む食事、我が家とは・・・。

めんどくさいので、”刑務所 食事”で検索あれ。

おいピー!
いただきマンモス。
全部、タダ!
規則正しい生活。
一生、住んでもいいと思っています。
2009/9/12(土)20:58

★匿名
今日、午後10時から、NHKスペシャル「金融危機あれから1年 世界はどう変わったか」
お見逃しなく。
しかし、この時間、見たい番組 他にもあるんですよね〜
「エンタの神様」
「サイエンスゼロ 科学イベント3連発・世界に挑む」
「戦場のメロディ 異国の地で戦犯の烙印押された日本兵106人 戦慄の死刑執行」
{ニュースキャスター 鳩山政権閣僚人事内定・・・コノ人はどんな人」
テレビ・ビデオ、何台あっても足らん・・・
2009/9/12(土)7:26

★匿名
千葉県職員さま
ありがとうございマンモス。
2009/9/12(土)0:07

★21期I
県職員。
誰じゃろ。
2009/9/12(土)0:06

★匿名
広島県の自民党国会議員さんは、つぎ頑張ろうね。
2009/9/12(土)0:04

★匿名
広島市の市長さんも、頑張らないでね。
2009/9/12(土)0:03

★匿名
広島県の知事さんは、もう頑張らなくていいよ。
2009/9/12(土)0:03

108106

掲示板に戻る