出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ106 2009/9/12 0:01

★匿名
広島県の職員さんも頑張ってね。
2009/9/12(土)0:01

★匿名
のりピー
千葉県の不祥事のお陰でやっとマスコミさんから解放されました。
ありがとう、千葉県の職員さま。
2009/9/11(金)23:57

★25期です
懐かしい。
私達25期はビートルズ末期世代だと思います。
『LET IT BE』とか・・・
20期?おく先輩様は、まさにビートルズ全盛期世代。
活躍時期は8年間?
090909=おくおくおくですか?
うらやましいです。
2009/9/11(金)22:44

★オナットる?
ご機嫌さん!
おくチャンとかけて、
Beatles Remaster盤発売日と解く
その心は・・・
090909
2009/9/11(金)22:18

★香港土産
お土産、多謝、多謝(トーチェー)
香港 葱クラッカー。
いまから、いただきマンモス!

バリバリ、バリ。
おいピー。
2009/9/11(金)22:12

★匿名
ステレオ盤はまだあるようじゃ。
青盤、赤盤で十分だとは思うのだが。
ベスト曲盤は11月13日発売、リマスター?であればこちらで十分。
確認して明日、予約するかの。

様子見じゃね。
アングロサクソンの市場操作じゃ。
2009/9/10(木)22:25

★Beatlesモノラル盤
出荷困難?変なの
すでに、売り切れ。プレミアム取引。

発売当時、Beatlesの音質は低かった。
それが魅力。その音質が魅力。
とは言え、市場で操作が行われていると思う。
様子見デス。

同じ、アップル・レコードのメリー・ホプキンズ?「悲しき天使」「夢見る港」もわざわざ劣化させたような音が魅力。
青林檎を切った絵柄の45回転、ドーナツ盤。週末に家捜し。
2009/9/10(木)22:19

★匿名
本日(9.10)の某紙夕刊の記事(共同通信配信)
「9.11」真相なお論争
同記事の一部抜粋
テロ直前の数日間に当時のシカゴのオプション取引所で、
ユナイテッド航空や、アメリカン航空の親会社の株が
通常の100倍以上空売りされ、取引を行ったものは
150億ドル近い利益を得た可能性があるという。
2009/9/10(木)22:07

★明日で8年 「9.11」
ご存知
米国、電話ダイアル「911」は日本の「119」。
世界経済の2007までの超バブルの出発点でした。
いま、不況で苦しんでいる原因は8年前の明日が原因だった。
ビートルズ リマスター盤の発売日は090909。

AMラジオから流れた曲が一番の思い出。
2009/9/10(木)21:53

★あまりに似すぎている?
鳩山来留夫
鳩山ユキオの隠し子ですけど。
それが、どうかしました?
2009/9/10(木)21:38

★びっくり!
びっくり?
鳩山由紀夫次期首相は、たけしの付き人、鳩山来留夫にそっくりじゃ。
2009/9/10(木)21:05

★匿名
「民主公約、破滅のシナリオ」 エコノミストが日本の財政破綻を予見
国際的なエコノミスト、カール・ワインバーグ氏は、
日本の次期民主党政権が政府借り入れの急増と
長期金利の上昇を招く恐れのある歳出・税務政策を支持する公算が大きいと指摘した。
米調査会社ハイ・フリークエンシー・エコノミクス(HFE)の
チーフエコノミストであるワインバーグ氏は電子メールを通じて質問に答え、
衆院選での民主党の勝利により「日本の国家財政の不安定化につながる
歳出計画と減税が実施されるだろう」との見通しを示した。
ワインバーグ氏は「日本の財政が壊滅的破綻となれば、現在の金融危機を上回る、
世界経済がわれわれの時代で経験する最大の事件となるだろう」と説明。
「世界的な信用収縮はまだ終息していないことから、
いまなお続いている危機を一段と悪化させ、長期化させることになる」と予想した。
2009/9/10(木)17:54

★匿名
亀井さん、総務大臣を要求?
2009/9/10(木)17:29

★匿名
10年後、文藝春秋の記事
「日本をダメにした10人の政治家」
第3位は村山富一
では第2位、第1位はだれ?
第2位 福島瑞穂
第1位 鳩山由紀夫
2009/9/10(木)8:04

★匿名
本日、世界同時発売
あ〜、あれ今日だったんか。
でも、買っても今持ってるCDと曲がかぶるしね〜
音質の良さがウリ?
2009/9/10(木)0:21

107105

掲示板に戻る