出汐町25番街ハイスクールの掲示板
過去ログ105
2009/9/9 22:43
★本日、世界同時発売音の悪さが魅力だったのだがビートルズのリマスター版はどうよ。
25年前くらいにCDというものを聞き始めたが、そのころからレコードの音、特に高音については勝てないとおもっていた。
しばらくしてから(10年以上?)CDは高音と低音のある部分が切ってあるとのオーディオ雑誌の記事。
”音がいい”にだまされとった訳。
今頃になって、リマスターをだされても・・・。
ジャズでは10年以上前から紙ジャケとか24kbとか出ており、確かにテナーの音、ウッド・ベースのかすれ具合は旧レコードに近かった。高音域の問題。
陽水も24kbをかなり前に出してわしの本棚に並んでいる。
ビートルズはどうしようか思案橋ブルース。
2009/9/9(水)22:43
★匿名昔ながらの もみじ饅頭は、うまいと思う。
ニュータイプは・・・。
2009/9/9(水)21:50
★匿名大発見八丁堀「みよしの」の最中は絶品。
梅坪の柿羊羹も美味いが、ええ勝負。
広島は和洋を問わず、菓子がうまいとおもうのじゃが、他にお勧めがあれば教えて。(和洋を問わず)
濃いお茶を入れていただきたい。
2009/9/9(水)21:15
★匿名帰りました
2009/9/9(水)10:15
★匿名おかえりなさい。
2009/9/8(火)22:50
★本日の夕刊から夏の食中毒、10年で最少《 厚生労働省まとめ 》
・・・「低温と衛生向上」が原因。
わしは、十年以上ぶりに食中毒にかかった。
最高気温が急に下がった8月の下旬、急にすき焼きが食べたくなった。
家族でわし一人。
材料を買いに行かして、小鍋仕立て。
大正解、おいし〜い。
夜中に腹痛で目を覚ました。上から下から、”カナダからの手紙 ”が頭を廻った。
出すもの出して、ビョーフェルミンを一瓶開けたらすっきりした。
生卵がいかんかったらしい、サルモキカラ菌とかいうらしい。
賞味期限3日前は絶対ダメ。
女房に言ったら、とにかく新鮮、生きた鶏を連れてきて、うませた卵をアルコールで洗って水に流し、さらに沸騰した湯で15分茹でて、すき焼きに入れてゆで卵を食べるのじゃそうな。
夏のすき焼きは難しい。
2009/9/8(火)22:49
★匿名Newton(定価 千円)
原子の正体
ほとんど知られていない「本当の姿」と「ふるまい」
92種類の原子は、宇宙のどこからきたのか?
2009/9/8(火)22:48
★匿名今週のお薦め本もう、読んどったらゴメン。
週刊エコノミスト(特別定価650円)
民主政権の深層分析13の論点「日本をリセットする」
リーマンショック1年 金融再生への遠い道程
宝島(特別定価480円)
住宅情報誌には載らないマンション、戸建の真実
不動産の怖〜い話50
危険な高層マンション、登記簿のワナ、中古物件の欠陥・・・
日本を駄目にした亡国11人
派遣法、郵政民営化、ゆとり教育etc.を作った奴ら!
小沢一郎が再チャレンジするが・・・
細川政権の悪夢ふたたびか
2009/9/8(火)22:43
★ヨッ! 千両役者おくチャン、Iチャン 両先輩が登場!
アクセス数はアナゴのぼりじゃ。
ローカル掲示板ですけぇ。
2009/9/8(火)22:01
★匿名拓朗もたいへんじゃ。
2009/9/8(火)21:50
★匿名21期アイも大変じゃ
2009/9/8(火)9:44
★匿名おく先輩も大変じゃ「旅を住処の今日この頃
名前:おく 日付:8月25日(火) 18時47分
たいそうに思えるけど、実働5、6時間なんよ。たまに7時間じゃ8時間じゃ走るけど、休憩は20分程度は取っとるねぇ走っとる以外は暇時間じゃけぇね、ほんまのんびり出来る贅沢な仕事じゃ大隈エンジニアリングには何か売ってないん 」
からだには、気をつけてください。
林家三平
2009/9/7(月)22:16
★匿名ここでは タクローの評価低いですね
なんか うまく説明できないけど
熱いものがないような そんなかんじですかね
「心の琴線にふれる」とでもいうのでしょうか
そんな熱いものが 感じられないのでしょうね
2009/9/7(月)12:52
★素人エーチャン彼は、広島に対する思いは、愛憎半ばしとるみたいじゃね・・・でも、広島のツッパリ野郎が日本を代表するミュージシャンになってるんだから凄いよな!あと、彼のイントネーションは広島弁そのものだわ。
2009/9/7(月)12:20
★匿名香港それがねぇ、詐欺まがいのツアーにだまされたんよ。
詐欺と断定まではできんけど、それに近い行為。
2009/9/7(月)10:58