あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板

過去ログ48 2004/4/12 9:48

◆あかはたともみ
東京
管理人
>NKさん
「自己責任」のカキコにわたしも全面的に賛成です@まっさきに非難しなきゃいけないとこは別なとこにあると思います@@

>忠雄さん
「国策」て(@_@)
国が国民より先にあるという考えはどうも肌に合いません@国家は国民のためにあるべきでは??
「三人殺されたら三百人殺し返せば良い。」という意見もキッツイです@@それは何の問題の解決にもならないのでは・・・?
また、粛清なんてとんでもありません@ここは意見を述べ合う場ですし、別に強制しようというつもりもありません@@
2004/4/12(月)9:48

◆NK
香川
自己責任云々
僕も暫く自己責任に就いて考えましたが、矢張り彼等が責められる理由なんて何処にも無いと思います。確かに危険な紛争地域で戦闘に巻き込まれたり、スパイ容疑を掛けられて殺害されても仕方がないと言える部分はあると思います。しかし、彼等の場合はそう言う事ではなく、日本がその国で行っている活動を理由に拘束され、それを阻止する為に人質として利用されている訳ですから、彼等の責任を問うと言う事自体がおかしいと思います。一部には彼等の家族に対して何故謝罪も何も無いのかと言う意見がありますが、何故彼等が謝罪しなければならないのでしょうか?自分達のやっている事が間違ってないと言うのであれば、犯行グループに対して抗議するのなら未だしも、何故彼等の家族が非難されたり抗議の対象となるのか全く理解出来ません。今、自民党の一部では強制的に渡航させないようにする法律を作るべきだとの声がありますが、だったら始めからそうしろよと言いたくなります。911の時でもそうですが、そもそも非難すべきなのは米軍当局ではないでしょうか?何故人質や人質の家族が非難されるのか判りません。我々は人道復興支援の為に自衛隊を派遣しているのではないのですか?違うと言うのであれば、自業自得だと言う事も出来るかも知れません。今直ぐに自衛隊を撤退させるべきです。
2004/4/12(月)4:22

◆忠雄
東京
自分の責任
三人の拉致された人達と彼等の家族は可哀想だが、日本国内で北朝鮮に拉致された人達とは違く、自らの意志で危険な地域に行った。危険は覚悟だったのでしょう、殺される事も含めて。自分の行動の責任は自分で取るべき。彼等の為に日本の国策を変えるのは愚かだ。三人殺されたら三百人殺し返せば良い。
こういう意見を持っていると、もし共産党が政権を取ったりしたら俺は粛正されるんだろうな。誹謗じゃありませんよ、これは。歴史を見ればイッパツでわかる共産党支配の国がいっつもやってる事ですからね。
だって、この掲示版にある書き込みを読んでも俺の考えは全く変わらないし、粛正で脅されない限り「屈服」しないですから。どうも皆さん、人質事件を利用してませんか?ゴリ押しの主張と政治的な利益を感情に訴えてギロンしちゃうみたいな。
普通の感覚で考えて。
おかしいから、本当。
2004/4/12(月)3:27

4947

掲示板に戻る