あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板
過去ログ31
2004/3/26 0:42
◆のもくん愛知
憲法遵守裁判所の設置を僕はイラク派兵法、イラク特借法、周辺事態法、有事法制、個人情報保護法案、盗聴法、その他憲法には全部廃止し、自衛隊を即刻イラクから撤退させるべきと断言します。
そもそも日本国憲法では
第98条一項で「この憲法は、国の最高法規であって、その条規に反する法律。命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は、一部はその効力を有しない。
と明記しているのである。
憲法違反だらけの法律は無効である。自らの法律も平気で破る法治国家の風上にもおけない政府に改憲を語る資格はない。
むしろ憲法の違憲裁判権を行使すべく憲法遵守裁判所の設置を提案する。
勘違いするな憲法は国民が政府を縛る法律の要だ。
国民を憲法が縛るいかなる改憲案も願い下げである。
法を軽はずみに扱うべからず。
以下憲法途中経過
http://wwwsam.hi-ho.ne.jp/quimito/sirota.html2004/3/26(金)0:42
◆半共分子兵庫
「押し付け」憲法憲法が押し付けであろうが、なかろうが、中身が問題。
日米安保条約だって、まぁ言ってみれば、戦後占領の既成事実の「押し付け」やおまへんかな?
だからといって、朝鮮(北)みたいに、勝手に自主防衛、というのも、誉められない
でしょうがぁ・・・
今の憲法に問題があるとすれば、天皇の大権、が一つ、衆議院の解散権、が残ってて、
それを、与党党首の首相が、恣意的に行使していること、
かな?
2004/3/25(木)22:34
◆あかはたともみ東京
レス@2>TORAZOさん
荒みがちなのは何故??マイペースでカキコしてくださいね@
>のもくんさん
「あの憲法は押し付けだった」というのは向こうの屁理屈の最先端だけに、それを打ち破る論陣を張るのは大切ですよね@事実をきちんとつかむ、ということは努力なしにはできないことなのでなかなか大変ですが、憲法改悪されることを考えると出来ることは全てやり尽くさないと、という心境です@なにせ自民党と野党の第一党が両方とも憲法変えようといってるのが現状なんですから・・。考えてみると恐いです@@
2004/3/25(木)20:42
◆あかはたともみ東京
レス@1>半共分子さん
まずは赤旗ゲット、おめでとう御座います@日曜版か日刊紙か、どちらを手にとったのかが気になるかも@もしかして両方??是非、定期購読もしてみて下さいね!ジワジワ効いてくるのが「しんぶん赤旗」ですから@
また、国家間の「おせっかい」は困ったものですね。隣のおばあさんとかなら可愛いものなんですけど。
>MoMotarou100\^^さん
はじめまして@読んだことありますか?そんな本を議会の場で引き合いに出すんですから、石原知事もやりたい放題ですよね@
>破利魔王さん
カキコありがとうございます@この場でそれぞれ「国歌にしたい歌」を出し合うのも面白いかもしれないですね@@「翼を下さい」って日本の唄でしたっけ?
2004/3/25(木)20:36