あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板

過去ログ272 2005/9/4 16:33

◆pochidabawoo
埼玉
同盟国の宰相は共に同程度
「マニア」「おたく」「マイブーム」等々、今風の言い方は知らないけれど、私は「鉄道マニア」であります。一時あちらこちらのローカル線区がどんどん廃止され、次に第三セクターなどというのがもてはやされた。「早さこそが価値」である新幹線を是が非でも全国に巡らそうという国策が固定化すると、併行するそれまでのJR路線を第三セクターとして切り離すか、乱暴に廃止もしてきた。今は補助金があるが、軒並みの運賃値上げと経費削減、それは紙一重の安全軽視と乗客離れの因子を孕んだことになる。そうはももつまいというのが私の読み。新幹線は黒字だが、それは在来線の客に目的地までの経路の選択肢をなくし、実質的な値上げ料金を払わせてた結果にすぎない。「マニア」の私としては、東京からドン行ばかりを何本も乗り継いで、北海道なり四国や九州の果てまで行けたら、さぞ楽しい旅であろうと夢想する。

枕話はさておき、所詮「民営化」とは、そうした「余裕」を削除・抹消することに他ならないと思っている。「旅をしたいならとっと行ってきやがれ! とっとと戻って、ほれ働け!」と脅迫されている感が強い。のーーーーーーーーーーびりすることを「罪」であるかのようにする思考、「儲け」だけがすべてのような価値、それの象徴が今回の「やつ当たり解散」最大の争点=「民営化」なら、私の結論は言うまでもない。
「民間にできることは民間に」というのは裏腹で、「余裕」「ゆとり」を足蹴にしないがしろにすることと聞こえる。

唯一の同盟国でも、今回のハリケーン被害に際し、出鱈目な大統領とその取り巻き、そして「民営化」の恐ろしさが問題になっているようです。記事は辛辣で、かつ失笑する。ご一読あれ。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/
私は、上記のブログ様の書き方が好きであるのだけれど、中には記事の書きようが「下品」と言う常識をもたれる方もいるかもしれない。がしかし、もしかしたらそれ自体が、すでに「ニッポン病」を患っているのかもしれない。
「民主主義者の会」さんがブロガーについて触れられたが、上に紹介したようなブログが、子羊ちゃんやプロ奴隷の跋扈する東洋の小国ですぐに立ち現れるとは思わないが、【体制幇間】状態の商業マスコミに辟易している私としては、ネット規制をとっと外してくれろ、と思うのであります。
2005/9/4(日)16:33

◆半共分子
兵庫
小さな政府の意味は
税金の安い政府という意味だったはず。はて? 極東の某国の政府は、増税しながら小さな政府だと自称している。白いものを黒いというに等しい。
2005/9/3(土)12:13

◆半共分子
兵庫
選挙規制
asahi.comによれば、
>>◆選挙期間中に禁じられているインターネット情報
・候補者名や政党名が入ったHPの新設・更新
・候補者名や政党名が入ったブログの新設・更新
・選挙情報が入ったメールマガジンの配信
・選挙情報が入った電子メールの配信
・HPへのマニフェストの新規掲載
<<
だそうです。前の私のカキコはぎりぎりセーフですかな?
2005/9/3(土)12:05

◆柴雲
郵便局よりも
郵便局よりもその金を無駄使いする社会保険庁や道路公団の方が悪いと思うのですが、、、。民営化に10年もかかるのだからその間に政府与党や大企業、各省庁が使い切る可能性が高いですよ。
2005/9/3(土)2:07

◆民主主義者の会
ブロガーを自称する者は
 そもそもブログが広まったのは、NY同時多発テロやその後のアメリカの大統領選挙で個人初のメディアとして
威力を発揮したことによります。
 だから選挙活動にも取り入れられています。
 ところが日本ではブログは選挙に口を出すことまかりならぬ、と不当に言論制限されています。
 日本でもブログを開設しブロガーを自称して社会問題や政治について発言している者は、この
不当な言論制限に対し怒らなければなりません。
 投票率アップを呼びかけながら実は特定の政党への投票を誘導しているような市民運動を始めるより先に、
選挙運動制限法(公職選挙法)の改善を呼びかける方が先でしょう。
 そういった批判的精神もなく、政府にお墨付きをもらえて喜んでいるようでは、ジャーナリズム精神を欠いた“御用ブロガー”と
言われても仕方があるまい。
2005/9/2(金)22:52
HP

◆pochidabawoo
埼玉
「選挙管理」官吏委員会
「インターネットが普及して初めての選挙」ってなことはぜ〜んぜんないのに、動きが遅鈍な選挙管轄の総務省の、怠慢!出鱈目!で、ネット上での「選挙活動」はめでたく「禁止事項」となっているようですね。この点、このボードでは早々と「民主主義者の会」さんが心配を指摘されておりました。
もやは、商業大手新聞やテレビは、あの映画『ゼイリブ』で登場したサングラスを心に掛けて見ている私としては、ネットはそれなり、有意義な情報源であるのは事実です。それがこの選挙の段に及んで主たる道具として使えないのは、どうにも違和感があります。
「あれをしちゃいけない、これもダメ」って、そりゃあなた、選挙じゃありませんよ。そのうち、「立候補者は手を挙げる際は、聴衆に威嚇を与えないよう注意する。手を振る時は、腕を肘のところで曲げ、60度から30度の間で振ること」などという馬鹿げたことが決まったりして! それを最大の争点に国会を解散したりして「国民に信を問う」などとか。何だかとっても幼稚だ!

『日刊ゲンダイ』は、そうとうに頭にきているらしく、大手マスコミの「世論調査」についていちゃもんを付けている。しかし「言えてる!」ところも多々あると思います。ところで、このボードをご覧の皆さんで、そうしたアンケート、お呼ばれした方はおられるのでしょうか。
「世論操作は悪質な選挙妨害の疑惑がある」というゲンダイの指摘も、断定は勿論できないものの、気持ち的には応援かなぁ〜。
以て、大手マスコミは「どうも胡散臭い」というゲンダイの指摘に、ひさびさ「一票」いれちゃおうかなぁ〜。

さぁー、ここからは危険!
私はとっとと月曜日あたりに期日前投票をすませ、ブッシュの愛犬の出身地の地元に住まいする友人に「馬鹿なことは止めろ!」っとメールで、「選挙活動」じゃなくって、「政治活動」をしようかなあっ!
2005/9/2(金)18:22

◆半共分子
兵庫
選挙違反?
報道によりますと、某”二大政党"の第二党のホームページが、第一党の通報を受けたその筋から警告を受け、一部を削除したそうです。第一党は、第二党のメルマガが公示日以降に発行されていることも、その筋に通報し問題にしているそうです。まだ、警告を受けていない某党の場合、某住居不法侵入事件のように、選挙後に警告なしで即逮捕、一網打尽、ということのないよう、慎重を期されるほうが良いかもしれません。
2005/9/2(金)12:04

◆半共分子
兵庫
演劇はフィクションでも・・・
嘘も、100たび言えば真実となる、と言ったのはヒトラーだったかゲペルスだったかスターリンだったか?・・・怖。
2005/9/1(木)7:51

273271

掲示板に戻る