あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板

過去ログ240 2005/6/14 23:16

◆人間
30万の支持者
石原知事には30万の支持者がいます。今でもそうです。小泉総理の支持率も高い。この掲示板では革新勢力の人が多いように感じられますが、日本では超少数派です。私はその中の一人だと考えています。多くの人たちは自民党が大好きですし、石原知事を支持しています。あの映像を見て再評価する人も多いはず。私は日本共産党支持者で、一人でも日本共産党に投票してほしいと思っています。
2005/6/14(火)23:16

◆TANTON
都議会ムービーを見ました。
首都の議会でこんなことが起きていることを広く知らせたいものです。
若貴騒動の何万倍も報道価値があるはずなのにマスコミは役割放棄していますね。
「投じた大切な「一票」も自分の首を絞めかねないから」以上に他人の首も締めています。あー,あーっ,苦しいっ。
人間さん。文春の投稿,参考になりました。
2005/6/14(火)11:32

◆紫雲
岡山
中国人の国会ツアーについて
今日のニュース番組で中国の観光客を国会見学させて国会議員と食事をしながら話し合うツアーがあったらしいのですが、こういう事をして政府が一生懸命仕事をしていると中国人に言えるのでしょうか?      靖国問題や戦争問題もまともに反省出来ない政治家共がこんなことして分かって貰おうなんて考えが甘すぎる公明党の議員さんが、日本の誠意が分かって貰えるだろうと言ってたが、そんなことで解るならとっくのうちに関係が良くなっていると思うのですが、皆さんはどうでしょうか?
2005/6/13(月)23:42

◆人間
埼玉
http://
文藝春秋7月号 小泉総理 靖国神社 是が非か

という特集を組んでいます。

たくさんの人がそれぞれの立場を主張しています。私たちの先入観というのは案外当てにならないものだ、と思いながら読みました。

参拝すべき
宇野清一(東京大学名誉教授)
小堀桂一郎(評論家)
中西輝政(京都大学教授)
堺屋太一(作家)
佐々淳行(初代内閣安全保障室長)
宮崎哲弥(評論家)
中島嶺雄(国際教養大学学長)
児玉清(俳優)
諸井虔(太平洋セメント取締役)
西尾幹二(評論家)
岸田秀(評論家)
林原健(社長)
ひろさちや(仏教思想家)
俵 孝太郎(政治評論家)
入江隆則(明大教授)
井沢元彦(作家)
吉富勝(経済産業研究所所長)
水谷研治(中京大学大学院教授)


取りやめるべき
渡辺恒雄(読売新聞グループ本社会長・主筆)
村山富市(元首相)
中江要介(元駐中国大使)
衛藤瀋吉(東京大学名誉教授)
矢吹 晋(横浜市大名誉教授)
田原総一郎(評論家)
内田樹(神戸女学院大学教授)
近藤誠(慶應義塾大学医学部講師)
堀田 力(弁護士)
森田実(政治評論家)
加藤尚武(鳥取環境大学名誉教授)
田口ランディ(作家)
斉藤誠一郎(社会経済学者)
上田耕一郎(日本共産党幹部会副委員長)

幅広く意見を集めていますね。当然、上田耕一郎氏は参拝すべきではない、という立場です。
2005/6/13(月)4:07

◆ぴーちゃん
東京
Re: 今日の日曜版から
ぴーちゃんです。お久しぶりです。私も日曜版の靖国の記事を興味深く読みました。

先日ある集会に言ったら、「靖国神社の本質は、普通の神社ではなく、特定の政治目的を持った運動体である」という発言があり、なるほどと思いました。首相が伊勢神宮に行くのと靖国神社に行くのでは、政治的意味がぜんぜん違う、後者は特定の政治イデオロギーに深く肩入れしている、となるわけですね。

戦没者の遺族でつくる自民党の有力支持団体の日本遺族会も、「一番大事なことは英霊が静かにやすまることだ」と鎮魂に力点を置き、近隣諸国に配慮を求める「異例の見解」を出しましたね。戦争で亡くなった人の声、「きけ、わだつみのこえ!」、はたして首相にはきちんと届いているのでしょうか。そうした思いを無視して、特定のイデオロギーで祭り上げる施設に参拝して、政治問題化させ摩擦を引き起こす、それでは戦争で亡くなった「わだつみ」もやすまりません。
2005/6/13(月)0:57

◆人間
埼玉
http://
迫力満点の石原知事のムービー、それを支持する自民党、持ち上げる民主党のムービーをご覧ください。お勧めです。


http://www.jcp.or.jp/tokusyu-05/07-togisen/movie/index.html
2005/6/12(日)2:46

◆人間
埼玉
今日の日曜版から
先週に続いての靖国神社の特集ですね。これを読めるとは日曜版を購読し始めた甲斐があるというもの。他では絶対に読めない(赤旗以外という意味)。
また、都議選もすごいですね。日本共産党のHPに行くと、都議会のムービーがたくさんあって、かの石原慎太郎先生(芥川賞作家なので)の答弁を実際に見て、聞くことができます。「私はあの憲法は認めない。」「私は憲法を破るんだよ。」とかすごいことを議会で迫力満点に言っています。それを支持する自民党「感動を持って聞きました。」また、持ち上げる民主党「知事は素敵でございます。」私は都民ではありませんが、確か、知事選で30万票ちかく得票して大勝利の末の当選だったはずです。都民の石原知事を支持する30万の人たちはこれで満足なのでしょうが、私は日本共産党の立場に賛成ですね。私の票は死票になることが多いのだけれど、比例区ではきちんと共産党の力になっているようですから、満足しています。知事が国の最高法規であり基本法である法を認めないでどうするのでしょう。東京の30万人のみなさんはそれでよいのでしょうが、それ以外の人たちはそうは思っていないはずですよね。きちんと投票場へ行って投票すべきだと思いますよ。投票率を上げて、その上で、またオール与党の勝利であれば、これは仕方がないのでしょうね。さいたま市でも自分の収入を上げよ、と主張していた人が堂々とトップ当選しているし、教育は「つくる会」に任せるわけだからね。選挙をやり、有権者がそれを望むなら、反対派は少数派になるわけだから、きちんと監視をして次の選挙では有権者の支持を得られるように努力するしかないのだろうね。しかし、選挙のたびに、公職選挙法違反者が大勢出て、金やモノが動く選挙というのもいったい何なのだろうと思います。思い出すのは、フィリピンのエストラダ元大統領の選挙です。あれも民主主義、これも民主主義です。
2005/6/12(日)2:35

◆kouhei
応援画像をアップ
春に運動会をする小学校もあるんですよ。応援画像をアップしました。

6月11日 曇り ときどき雨
http://8609.teacup.com/kouhei/bbs
2005/6/11(土)23:24
HP

◆あかはたともみ
東京
都議選間近でサボリがち?管理人
>babuさん
政治や社会に興味を持つ興味の持ち方は、それぞれでいいと思います。
わたしは今の日本の政治にギモンを感じてそれをわたしたち国民・有権者の立場で変えたいと思っています@
同時にそれをかえるために自分のやれるところから行動にもあらわしていますが、その行動の表し方も自分の気持ちにそぐった形でいいと思います。
(個人的には全ての有権者が「何らか」の形でその気持ちを育て「形」にすれば、政治なんてアッと言う間に変わると思ってます)

まずはご自分で新聞選んで購読して「日本の政治の問題はどこにあるのか」「国民本位の政治って??」ということを探求し理解しようとすることも、それも立派な「行動」ですよね@@
babuさんのおっしゃるとおり「良かったら参加しないか」というその青年部(?)の方は、「純粋に楽しめる場を紹介したいというお気持ちで」誘ったのだと思いますので、そういう場にもし興味があれば、気軽に参加してみればよいのではないでしょうか??
逆に「いや、そういうのはちょっと・・」のも全然アリだと思います。
別にエスカレーター的に党に強引に加入させられるわけじゃないので、ホント自分の興味次第でいいと思いますよ@@@
2005/6/11(土)21:50
HP

241239

掲示板に戻る