あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板

過去ログ207 2004/12/27 20:33

◆一言
北海道
人間として
忠雄さん
>ほっとんどの人にとって共産党のビラなんてタダのゴミ。
>逮捕してほしいね、ワシャ。

 ゴミだとか逮捕してほしい人が書いて見ている掲示板になぜあなたは来るのでしょうか。
 ただ悪口を言いたいだけなのでしょうか。
 少なくとも、コミュニティを訪れるには、人間としてのマナーがあります。
 実生活でゴミだとか逮捕してほしいだとか言う人と付き合いたいと思いますか。
 これで出入り禁止だとか削除されたら、「やはり共産党だから」と言うのでしょうか。少々言葉が過ぎませんか。
2004/12/27(月)20:33

◆pochidabwoo
埼玉
正義の味方という幼稚な幻想
話しは突拍子もないけれど、戦前・戦中の警察や特別高等警察はいったい何を取り締まったのか、その結果、何をもたらしたのか。
決して昔話でも、意味のない提起でもないと私は考えます。

現在の警察による一連の「不祥事」は、ごく一般的な人も落胆させるものだと思います。警察官の振る舞いを見ればそれは当然。鳥越俊太郎氏はテレビにおいて執拗なほど警察の不祥事を追求しています。高知での自衛官不審死や横浜における死亡事故の取り扱い。他にも、全国津々浦々の警察による裏金作りとその隠蔽体質は悪質極まりないし、今は、神戸で起きた暴力団による青年殺害事件(聞けば、被告側が控訴した由)など、書ききれないほどです。
そうした事も関係しているし、もちろんそれだけが原因ではないのでしょうが、他方に「治安の悪化」があるからとて、今般予算案復活折衝で認められた「警察官の増員」を「はいそうですか」とは私は聞けない。

12月17日、立川の防衛庁官舎でビラを配ったとして訴えられた事件は、地裁において、結果的に「憲法の趣旨に照らして疑問」とされた。
今回のビラ配布に関しては、訴えた側が警察の専門用語を知っており、通常の感覚で言うところの「不利益」がほとんど見えないにも拘わらず、異常と思える人数で家宅捜索を行うなど、ピントが桁外れにいかれている。

こうした事を、表象だけ見ることは、結局、全体的で根本的な部分を見落とすと思います。俯瞰的に見れば、極めて悪質な「警察の体質」こそが露呈しているのです。このまま放置すれば、必然的に警察が対象にするのは、他でもない「国民」だと思います。
「警察は国民の味方」などという幻想から脱却すべきです。本来はそうした存在であるべきですが、だからといって今の警察がそうであると短絡するのは愚かの極みです。

反共主義者は「共産党」を攻撃するのが目的ですから、今回の件を「共産党の問題」と何としてもしたいのでしょうが、実は、先に書きましたように、今回もまた「警察の体質の問題」でしかないのです。それを見誤るようでは、発言はトンチンカンです。そうし発言に対し糾しても、きっと応答はないでしょう。例の、都合が悪くなると「沈黙」というヤツです。
最も手っ取り早く警察を本来の姿に戻すには、警察機構の中に「第三者」を入れることです。それがない今、彼はきっと安心して「既得権確保」をしていることでしょう。
2004/12/27(月)19:19

◆ぴーちゃん
東京
商業ビラと政治的ビラ
・どうして「戦前に逆戻り」かというと、立川の事件は、同じ集合住宅に対して、商業ビラの投函では一人も逮捕されていないのに、反戦ビラだけが三人も逮捕されたという事実を弁護側が立証して、裁判所もこれを認めました。仮に多くの国民にとって商業ビラも反戦ビラも同じだとしても、明らかに警察・検察にとっては違うんですね。反戦ビラだけを目の敵にして逮捕したわけです。こんな理不尽が許されるはずありません。だから今回、東京地裁が勇気ある無罪判決を出したのは当然です。

・ちなみに立川で逮捕された三人は共産党とは関係ない市民団体です。戦前の歴史を見れば、弾圧はまず共産党から始まり、宗教者、自由主義者までどんどん拡大していきました。怖いですね。

・ビラは資源の無駄とのご意見ですが、私はそうではないと思います。商業ビラは日本の販売業を維持するためのコストでしょう。それと同じように、政治ビラは日本の民主主義を維持するためのコストです。共産党に限らず、どの党でもやっていることです。
2004/12/27(月)18:30

◆あかはたともみ
東京
やっぱり気になる言葉遣い@
忠雄さんのカキコも王道フリーダムさんの意見も中身はそれはそれで全然「アリ」だとは思いますが、率直に言って言葉遣いが良くないですよねー(@_@)
「全て敬語にしましょう!」とまでは言いたくないですが、(言葉遣いにも個性があると思いますので@)もう少し配慮できないでしょうか??
わたしも含む頑張ってビラ配っている人にとってそれを「ゴミ」なんて言われたらそりゃいい気分しないです@@
たとえ本心ではそう思っていても、そういう言葉を選択するかどうかはちょっと考えて欲しいわけです。

たとえば「だから負けてばっかなんだよ」とかいうところも、そんな風に言わないで、「そういうところをもう少し考慮したら支持もひろがるのではないでしょうか?」とか言うとか@@
模範解答ではないですけど(@_@)
どこかに「共産党には失礼なことをしても許される」という意識はないでしょうか??共産党の人たちだって、真面目に社会や政治を良くしたいと思っている「生身の人間」なわけですから、最低限のマナーは常に意識していただきたいんです@
2004/12/27(月)17:34
HP

◆pochidabwoo
埼玉
インドネシア大地震
インドネシアで発生した地震はマグニチュード8.9とも9.0、その大きさは先般の新潟のそれの300倍とも聞き及びます。何と凄い威力でしょうか。自然のなす事、いちゃもんを付ける術はないのですが…
きっと人に出来ることは、予防というよりも対処策ということでしかないのではないかと、思わざるをえません。
いったい現在の人知が想定している「地震」というのは「地震」そのものを突き止めてのことなのかどうかと稚拙な疑問を抱きます。
例えば「耐震設計」というのを聞きますが、その時の「耐震」とはどの程度なのだろうかと思います。「費用対効果」ということであり、「耐震の意味とは何か」ということになりますか。
先般の新潟でも、そうした設計がなされている筈の新幹線の高架線路を支える柱に被害があった由、それはどうした因果なのか、知りたいものです。「耐震設計」によって救われた事例ももちろんあることでしょうが、いったいどの程度に害に対したのか、建設する時ばかりではなく、震災後にその成果というか結果を調査し、公表し、後に役立てるべきと考えます。
そして、単に被害に備えるばかりに傾注せず、新潟でも問題になった被災後の復旧についての支援というものは、決して十分ではないと言う他ありません。復旧にはハード的支援ばかりでなく、いわゆるソフト面での支援を欠くことはできないことを教訓として確認すべきことだと思います。
加えて今回のインドネシア大地震で抱く疑問を考え併せると、ますます「備える」ばかりでなく「その後」についての態勢を整えるべきだと考えます。
いずれにしても、自然というか環境というか、そうした事に対して「真摯」であるべきとだと思うのですが。
愚か者の発言にいちいち構っている暇はないのですねー。
2004/12/27(月)16:28

◆忠雄
東京
中西さん
『商業ビラと政治ビラを一緒にしないで下さい。一緒にしている人が多いのも事実ですが、それを変えていくためにも、僕は賢明に配っています。』とのコトですが、商業ビラも政治ビラも、ほとんどの国民にとってオンナジなんだって。日本人民と国民を称する種類の人達だけだって、そんなの区別しようなんてのは。懸命じゃなくて「賢明」と書かれたのは単なる変換ミスでしょうけど、それも貴方の都合。ほとんどの人達それぞれの都合は、勝手に入ってきてビラ・チラシお断りってのを無視されたくないってコトでしょ。迷惑なの。
2004/12/27(月)8:47

208206

掲示板に戻る