あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板

過去ログ152 2004/7/20 0:36

◆ぴーちゃん
東京
米国従属から脱して独自外交を
経済的繁栄とおっしゃいますが、戦後50年を経て、そろろろ一方的従属関係を見直す時期ではないでしょうか。例えばドイツは米国、日本につぐ世界3位の経済大国で、第2次大戦の敗戦国でもありますが、今回イラクには派兵していません。

米国と喧嘩分かれしようなどとは一言も言っていません。現在の日米軍事同盟は、軍事的・政治的に米国に従属している一方的な関係なので、そのかわりに米国と対等な友好条約を結び直したい、ということです。同様に、ロシアや中国などとも、対等友好な関係を結ぼうというだけで、軍事的・政治的に従属するつもりはまったくありません。

さて、日本側の主張する日中中間線から中国側に数km入った海上で、中国側が米英蘭の石油会社と合弁で天然ガスの採掘を始めた件ですが、私は、この問題は軍事ではなく外交で解決すべき問題、境界確定については国際機関ICJで解決すべき問題と考えます。
今回、米国の石油会社が加わっていることで、杏林大学の平松教授という「国益」の立場から発言する人でも、「尖閣諸島をめぐる紛争で日米安保に期待する声があるが、安易すぎる」と言っています。独自外交が求められるゆえんです。
2004/7/20(火)0:36

◆愛国者2号
東京
極右やね
NKさんは意外と極右だんたんね。

ただ、軍事衝突と申しましても規模にもよるのではないかと?尖閣諸島だけで軍事衝突が起るだけでなく、周辺地域にも多大な影響があるでしょうね。そうなった場合アメリカは同盟国日本の救援および、極東アジアの混乱を沈静化と言う名の下に軍事行動を起こすでしょうね。
海外派兵は、その時のための貯金とも考えられないかな?ただ、なんども申しましたとおり、日米同盟無しで現在の生活レベルは保てません。安全保障を抜きにして日米同盟を反対するのはもっての他です。
2004/7/19(月)23:34

◆NK
香川
資源採掘に就いて。
中国の資源採掘に就いてですが、中国の資源採掘に対するアメリカの反応は日本に取って冷たいものです。一応共和党よりのシンクタンクだかなんだか知りませんが、なんとか財団って所が、同盟国日本の為に、米軍は軍事力を使って日本の権益を守るべきだと言う趣旨の発言をしているようですが、米国政府は自国の中堅石油会社が中国の開発に協力している為、飽く迄中立的な態度を貫くと言う趣旨のコメントを出しています。この様なことからも、日米同盟になんの意味があるのかと疑問に思います。日本はイラクなんかに自衛隊を派遣するより、自衛隊の保護の下、採掘調査を実施し、速やかに資源の採掘を始めるべきだと思います。仮に、それによって軍事的な衝突を招いても、それはそれでしょうがないと思います。
2004/7/19(月)23:12

153151

掲示板に戻る