あかはたともみの”でいり〜赤旗”掲示板
過去ログ133
2004/6/19 9:08
◆あかはたともみ東京
どんな味なのかしら・・>ぴーちゃんさん
はじめまして@
「氷代」て、言うことに事欠いてよくもまあ、ってカンジですよね。
そのネーミングに率直に庶民を馬鹿にする態度や体質、「ホンネ」があらわれ出てる気がします@@
2004/6/19(土)9:08
HP
◆ぴーちゃん東京
300万円のアイスクリーム今日のしんぶん赤旗で、
「自民党、所属国会議員に1人300百万円の夏の政治資金「氷代」を支給」
というベタ記事を見つけました。
自民党の国会議員は300人以上だから、合計で約10億円。
で、この資金の名目が「氷代」なんだそうです。庶民を馬鹿にするにもほどがある!
自民党の政治資金の6割(年間150億円)は税金(政党助成金)から出てるというのに、まったく。
2004/6/19(土)0:37
◆あかはたともみ東京
センチメートル?cm(センチメートル)かと思いましたけど、シーエムのことですね@
公明党はじめ日本共産党以外の党はとにかくいかにキャッチーな「イメージ」で票を獲得するかを重視してますよね。このマスメディアがものすごく発達した社会なので、そこを最重要視するのがもっとも効率的なのかもしれませんが、イメージの良さとやっていることの汚さのギャップが分かると、冷めますよね@
「100年安心」はその戦略が行き過ぎて墓穴掘った格好でしたけど。
メディアを判断するわたしたちの力量や努力が、自分たちの生活を守る上でも、かなり重要になってきてると思います@@@
2004/6/19(土)0:22
◆紫龍政党cm政党cmは多種多様なれど01のcmから予想を立てれば、今回も公明党が金を賭けてるかも
この前見たけど前回の続編ぽい感じでした (呆)
2004/6/18(金)23:32
◆あかはたともみ東京
ズッコケ17日付け「でいり〜」の「教基法改悪 新たな段階に」で、
「真理と平和」と書くところを「心理と平和」と間違えて変換してしまいました@
大事なテーマを扱った内容だけに、誤字とかありますとズッこけちゃいますね@@@
2004/6/18(金)19:35