超清水エスパルス掲示板2
過去ログ944
2015/11/4 22:06
▼冬大きらい冬さえなければ年中夏でもいい
2015/11/4(水)22:06
▼4大工業地帯4大工業地帯のひとつ、北九州工業地帯より静岡県1県の工業出荷額のほうが大きかったような・・・
東海工業地域って静岡県1県だったような・・・
2015/11/4(水)22:04
▼民放ラジオ局その昔、今ほどFM放送局はなかった時代、東京、愛知、大阪、福岡にのみ民放FM局があった。
2015/11/4(水)22:01
▼民放ラジオ局ラジオ深夜便はいい番組だと認めよう。
2015/11/4(水)22:00
▼民放ラジオ局朝6:30ラジオ体操が始まると民放にチューニングするのが大変だ、わかってるのか国営放送局。
2015/11/4(水)21:59
▼民放ラジオ局そしてNHKまでもがプロ野球中継しているときは怒りすら覚えた。
2015/11/4(水)21:57
▼民放ラジオ局その都会の民放がどこもかしこもプロ野球中継なのには閉口した。
2015/11/4(水)21:57
▼民放ラジオ局大抵の田舎の県では民放AMラジオは1局。複数のラジオが聞ける都会に憧れた。
2015/11/4(水)21:56
▼冬のいいとこ超寒がりでスキーもスケートもやらない冬大嫌い人間にとっていいことは、
ラジオで野球中継やらないこと。けっこう民放もいい番組やってるぜよ。
2015/11/4(水)21:54
▼清水市営体育館野郎エグゼマーク・ブリント監督誕生するしか無ぇぜ。
2015/11/4(水)21:15